2020.12.27
wave1・1新木場大会はバトルロワイヤルで試合のカードを決定!
▼ wave1・1新木場大会はバトルロワイヤルで試合のカードを決定!
◎1・1(金)17:30開場・18:00開始@新木場1stRING
『NAMI☆1~Jan~2021年新春・波始め~今年こそBIG WAVE到来宣言!』
■1/1新春バトルロワイアル(時間無制限勝負)
▼出場選手
桜花、宮崎、広田、野崎、米山、SAKI、桃野、門倉、高瀬、青木、響、神童、林、 梅咲
※勝ち抜けバトルを行い、勝った順からくじを引き、試合の組み合わせを決める。
▼前売りチケット料金
■全席指定=5500円
※当日各550円アップ
※リングサイドカメラマンなし
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2020.12.26
wave12・27後楽園大会直前情報!
▼wave12・27後楽園大会直前情報!
◎12・27(日)17:30開場・18:30開始@後楽園ホール
『THANKSGIVINGWAVE〜 byebye2020〜』
▼当日発売グッズ
■新作/パンフレット(非売品2021年度カレンダー付き)※限定30セット=3000円
■新作/ waveマスク(黒、青)=各1500円
※2つお買い上げの場合は2500円、4つお買い上げの方は5000円でもう1つプレゼント!カラーはご自由に選べます。
■waveパーカー(ジップアップ、プルオーバー)=6600円
■ロングTシャツ=5500円
■野崎渚ノアールランサーパーカー=6600円
■DVD「旧姓・広田さくら→WAVE乗っ取り自主興行『母の微笑み vol1 』旅立ち・志田よ永遠に」=5500円
■waveキャップ=4400円
■ナンバー付きポートレート=1000円
●桜花由美●宮崎有妃●旧姓・広田さくら●野崎渚
■その他、WAVEグッズ各種
※グッズは税込み価格(一部会場特別価格)
※電子マネー、クレジットカードがご使用になれます。
※売店は開場中のみ。終了売店はありません。サイン等はその場ではお書き出来ないので、ご了承ください。
◆オレンジリボン募金を売店に設置。
▼当日対戦カード
■Regina di WAVE〜WAVE認定シングル選手権試合〜(30分1本勝負)
<王者>野崎渚 vs 旧姓・広田さくら(NEXT優勝者)<挑戦者>
※第15代王者6度目の防衛戦
■DUAL SHOCK WAVE~WAVE認定タッグ選手権試合(30分1本勝負)
<王者組>桜花由美&桃野美桜 vs Sareee&響<挑戦者組>
※第24代王者組の初防衛戦
■HARDCORE wave(時間無制限1本勝負)
宮崎有妃 vs DASH・チサコ
■スクランブルwave(30分1本勝負)
高瀬みゆき&梅咲遥&林亜佑美vs米山香織&門倉凛&青木いつ希
■ヤングwave(20分1本勝負)
笹村あやめ&進垣リナvs神童ミコト&大空ちえ
※全5試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■ゴールドシート=6600円
■シルバーシート=5500円
■ブロンズシート=4400円
■レディースシート2200円※完売
※当日1100円アップ。
【各種当日割引のご案内】
※当日券に限り
■障害者割引障害者手帳をお持ちのお客様、身体障がい者(第1種)の方の介護者(1名)の方各席種2200円引き
■学生割引大・高・中・専門学生ブロンズ席=2200円
■小学生以下は保護者1名につき1名ブロンズ席無料。
※障害者割引以外はその他席種の場合は通常料金。FC会員様は当日アップなし。当日前売り価格でご購入できます。各種割引に対する証明証をご提示願います。
◆今後大会開催の際のコロナウィルス感染防止注意事項
・各会場の席は間隔を空けさせて頂き、ソーシャルディスタンス仕様となる為、座席数が各大会共に変更となります。連番で購入した場合も間隔は空いているのでご了承
ください。
・試合中に会場の扉を開けて換気をおこないます。
・チケット予約時にお名前、住所、連絡先もご記載お願いいたします。
・プレイガイドでお買い求めいただいたチケットをお持ちの方は半券にお名前、ご住所、ご連絡先を記載お願いいたします。また手元にチケットのない方はメモ紙、ポストイット等にお書き頂き、提出をお願いいたします。
・飛沫が飛ぶような大きな声援はお控えください。
・ご来場時に体温を測らせて頂きます。37.5度以上ある方は入場できません。
・ご来場時に、高熱や咳など、風邪のような症状がある場合にはご来場をお控え頂けますようお願いいたします。
・必ずマスクの着用をしてご来場ください。マスクを着用ではないお客様はご入場できません。
・手洗い並びに各会場設置の消毒用アルコールのご利用を強く推奨いたします。
・ご入場後に体調を崩された場合には、速やかにご退場をお願いいたします。(スタッフよりご退場をお願いさせて頂く場合がございます)
・感染防止の為、選手、スタッフもフェイスシールドやマスクを着用することがありますのでご了承下さい。
・早いお時間にご来場されてもお待ちいただくことができません。開場時間に合わせてご来場ください。
・全試合終了後はリングアナウンサーの指示に従い、規制退場をお願いいたします。
・しばらくの間は紙テープの投げ入れ、横断幕の貼り付けは禁止とさせて頂きます。
会場内にゴミ箱がない場合、ゴミは持ち帰りでおねがいいたします。
・グッズ売店には選手は出ますが握手や、選手との接触はしばらくの間禁止とさせていただきます。売店にお並びの方はソーシャルディスタンスを保ってください。人数制限を設けさせていただく場合がございます。
・選手、スタッフの体温管理も徹底して行います。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2020.12.21
wave12・27後楽園大会全対戦カード決定!
▼wave12・27後楽園大会全対戦カード決定!
◎12・27(日)17:30開場・18:30開始@後楽園ホール
『THANKSGIVINGWAVE〜 byebye2020〜』
▼今回決定対戦カード
■スクランブルwave(30分1本勝負)
高瀬みゆき&梅咲遥&林亜佑美vs米山香織&門倉凛&青木いつ希
■ヤングwave(20分1本勝負)
笹村あやめ&進垣リナvs神童ミコト&大空ちえ
▼既報対戦カード
■DUAL SHOCK WAVE~WAVE認定タッグ選手権試合(30分1本勝負)
<王者組>桜花由美&桃野美桜 vs Sareee&響<挑戦者組>
※第24代王者組の初防衛戦
■Regina di WAVE〜WAVE認定シングル選手権試合〜(30分1本勝負)
<王者>野崎渚 vs 旧姓・広田さくら(NEXT優勝者)<挑戦者>
※第15代王者6度目の防衛戦
■HARDCORE wave(時間無制限1本勝負)
宮崎有妃 vs DASH・チサコ
※全5試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■ゴールドシート=6600円
■シルバーシート=5500円
■ブロンズシート=4400円
■レディースシート2200円※事務所取り扱いのみ※残り僅か
※当日1100円アップ。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2020.12.19
▼SHOPZABUNで桜花由美、宮崎有妃、旧姓・広田さくら、野崎渚のクリスマスポートレートを12月19日〜12月21日午後15時まで期間限定で販売!アクティバイタル靴下2足お買い求めの方には非売品クリ
▼SHOPZABUNで桜花由美、宮崎有妃、旧姓・広田さくら、野崎渚のクリスマスポートレートを12月19日〜12月21日午後15時まで期間限定で販売!アクティバイタル靴下2足お買い求めの方には非売品クリスマスカードをプレゼント!
桜花由美、宮崎有妃、旧姓・広田さくら、野崎渚のクリスマスポートレートを12月19日〜12月21日午後15時まで期間限定で販売!アクティバイタル靴下2足お買い求めの方には非売品クリスマスカードをプレゼント!
この機会にぜひお買い求めください。
◆桜花由美クリスマスポートレート
◆宮崎有妃クリスマスポートレート
◆旧姓・広田さくらクリスマスポートレート
◆野崎渚クリスマスポートレート
■価格:各1500円(税抜)
◆桜花、宮崎、広田、野崎クリスマスポートレート年賀状付き4枚セット
※正月に年賀状が届きます。
■価格:6000円(税抜)
※販売期間:12月19日0時〜12月21日15時00分まで。
◆アクティバイタル靴下2足お買い求めの方には非売品クリスマスカードをプレゼント!
◆SHOPZABUN
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000044512
ご購入者の方には直筆でお名前&サインが入ります。
※各種おひとり様1枚のみ。お名前を本名以外でのご希望がありましたら、備考欄にお書きください。
銀行振込でお支払いいただくことが可能です。
※ご入金締め切りは12月21日(月)15:00までになります。
ご入金確認できない場合は自動的にキャンセルになりますので予めご了承ください。
※発送までに10日程度かかります。
交通・配達の事情により配送が遅れる場合もございますので、ご了承ください。
この機会に是非お買い求めください!!
【ドメイン設定(受信拒否設定)をされているお客様へのお願い】
モバイルやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)をされているお客様の場合、弊社からお送りする注文確認メールや振込先のご案内メール、発送メールをお届けする事ができません。
ドメイン設定を解除して頂いただくか、又は弊社ドメイン『@zabun-japan.com』を受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
※キャンセルされる場合は12月21日15:00までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルは無効とさせていただきます。
※お使いのPCやスマートフォンの彩度・コントラストによる明暗、色彩バランスに差が出ることがあります。
詳しくはSHOPZABUNホームページにてご確認ください。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2020.12.18
「KABUKI-CHO WEEK ENDER Dec.」
◎NEXT出場選手入場式&抽選会
12・1新木場で開幕する予定だったNEXTトーナメント。コロナの影響により出られなくなる選手が出たりしたため、急きょ今大会でのワンデートーナメントに変更して開催された。
1回戦は10分1本勝負、準決勝は15分1本勝負、決勝は30分1本勝負。1回戦のみ抽選で<1><3><5>を引いた選手は、通常ルール+好きなルールを決めることが出来る。場外カウントはすべて10カウント。ドローだった場合はキャリアの若い選手が勝利となる、とのこと。各選手が考えたルールは以下の通り。
旧姓・広田さくら=スローモーションルール
宮崎有妃=TLCルール
DASH・チサコ=ハードコアルール
笹村あやめ=ヤワラルール
SAKI=OUT OF THE RING ルール
門倉凛=フィニッシュ限定ルール『ウラカンラナ』
リング上では早速、組み合わせ抽選会がおこなわれ、1回戦はSAKI<1>vs笹村あやめ<2>、門倉凛<3>vs旧姓・広田さくら<4>、DASH・チサコ<5>vs宮崎有妃<6>となった。
1、Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】1回戦(10分1本勝負)
△笹村あやめ(時間切れ)SAKI△
※大会規定によりキャリアの若い笹村が準決勝進出
トーナメント1回戦がおこなわれ、まずは2012年12月デビューのSAKIと2017年10月デビューの笹村あやめが対戦。この試合はSAKI提案の、リングから落ちたら負けという「OUT OF THE RING ルール」が採用された。
試合はロックアップからリストロック、サイド・ヘッドロックの攻防で幕開け。笹村はSAKIのバックエルボーをかわして串刺し攻撃。これをSAKIがかわすと、笹村もエプロンでかわしてドロップキック。SAKIが突進するも、ロープをさげてエプロンに放り出す。
両者ともにエプロンに出て様子を見合う。すると笹村は突然、鬼ごっこをしはじめ、SAKIの隙をついて「タッチ!」と一目散。
戸惑うSAKIだったが、リングに戻ると串刺しニー、ダイヤル固めでカウント2。SAKIは笹村をリング外に落とす作戦に。
ロープにしがみつく笹村。TommyレフェリーがロープブレイクをSAKIに命じる。戦場がリング中央に戻され、エルボーのラリー。笹村はSAKIをロープに飛ばす。するとセコンドのチチャリート・翔暉(2AW)がエプロンで待ち構える。
だが、SAKIが気付いて急ブレーキ。セコンドの介入は失敗に終わるも、すかさず笹村がフェースクラッシャー、ドラゴンスリーパーにつなげる。さらにブロンコバスター、ドロップキックでカウント2。
残り3分から笹村がミサイル発射。SAKIもカンパーナで攻守逆転。バックドロップを回避されるとヒザ蹴りからブレーンバスターを放っていく。ならばとリバーススプラッシュを狙うも笹村も回避。すぐさまロープに走るSAKI。だが、セコンドのチチャリートが足をすくって転倒させる。このチャンスにドロップキックを放ってリング外に落とそうとする笹村だったが、堪えたSAKIがリバーススプラッシュを敢行。
最後まで両者決め手を欠き、時間切れに。大会規定によりキャリアの若い笹村が勝利となった。
2、Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】1回戦(10分1本勝負)
○旧姓・広田さくら(7分9秒、ウラカンラナ)門倉凛●
続いて、旧姓・広田さくら(1996年8年デビュー)vs門倉凛(2016年5月デビュー)がおこなわれ、ルールは門倉の「フィニッシュ限定ルール『ウラカンラナ』」で争われた。
開始早々、ドロップキックを放った門倉が串刺し攻撃を狙うが、かわした広田がフェースクラッシャー。「トーナメント行くぞ!」と拝み渡りの体勢。門倉が拒否すると、観客はストンプでブーイング。
広田は「これで23年間やってんだよ、私はよ! あー、ごめん。リンちゃんがやりたいってことか!」と拝み渡りを強引にさせようとするが、門倉がコーナーに向かう瞬間、広田が裏切りの逆さ押さえ込みでカウント2。
門倉もスクールボーイから低空ドロップキックにつなげる。広田はボ・ラギノールからのへなーらサンセットを敢行。カウント2。夜叉ロックでギブアップを迫るも、ウラカンラナではないため、野中リングアナが「ウラカンラナではないので」と注意喚起。
ならばとロープに走る広田がウラカンラナの体勢。これを踏ん張った門倉が逆片エビ固め。ギブアップする広田だったが、これもウラカンラナではないため、試合は続行される。
丸め込みの応酬となり、何度も3カウントが叩かれたが、いずれもウラカンラナではないためカウントだけ叩かれる。
今度こそはと門倉凛がウラカンラナの体勢。キックアウトされるとトラースキックからもう一度ウラカンを狙うが、広田がパワーボムで叩き付ける。もう一度ウラカンラナを狙うが、次はマンハッタンドロップに切り返す広田。
これで攻守が入れ替わり、ロープに走る広田。満を持してのウラカンラナでクルリ!
3、Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】1回戦(10分1本勝負)
△DASH・チサコ(時間切れ)宮崎有妃△
※大会規定によりキャリアの若いチサコが決勝進出
続いて1995年1月デビューの宮崎有妃と2006年7月デビューのDASH・チサコの一戦。抽選の結果、ルールはチサコのハードコアルールが採用された。どちらも得意とする試合形式だけに、注目が集まる。なお時間切れの場合はキャリアの若いチサコが勝利となる。
先に仕掛けたのは宮崎。奇襲のラリアットを放ってえびす落としへ。早速コーナーにラダーをセットした宮崎はチサコを投下するも、踏ん張る。ならばと恥ずかし固めを狙うが、これも未遂に。
今度はイスを持ち出す両者。相打ちに終わるも、チサコは場外に逃れる。すかさず宮崎はプランチャの体勢。これをイスを投げて阻止したチサコは、バックステージへ。宮崎のスーツケースをリング内に投入し、「壊すぞ!」と宮崎をブレーンバスターの体勢。
堪えた宮崎がボディースラム。自分のスーツケースの上には落とさず、マットに叩き付ける。そこからはスーツケースを守るのに必死の宮崎。しかし、チサコは容赦なくラダーを叩き付ける。怒った宮崎はチサコをコーナー下に座らせ、その前にイスをセット。ローキックを叩き込むが、スネを打ち悶絶…。ならばと宮崎はリング中央にイスをセットし、「座れ!」と指示。ヒザを付き合わせた宮崎とチサコがビンタ合戦。
続いてコールドスプレーの掛け合い。チサコがドロップキック。イスでフルスイングしたあと、さらにイスで宮崎を拘束し顔面にコールドスプレーを吹きかけていく。
宮崎がボディースラムwithチェアを放ったところで残り3分。一方、チサコは宮崎にイスを投げつける。キャッチしたところにミサイル発射。串刺しフットスタンプwithチェアで追撃する。
宮崎もファイアーマンキャリー。堪えられると、ジャーマンホイップでコーナーに叩き付ける。ムーンサルト狙うが、これはチサコも回避。
逆にチサコがイスの山にバックドロップで宮崎を投下し、リング中央にラダーを組み立てる。宮崎の上にイスを載せ、ホルモンスプラッシュを狙ったが、宮崎もかわす。残り10秒からラダーに登る宮崎だったが、ここで時間切れに。大会規定より、チサコが決勝進出を決めた。
4、Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】準決勝戦(15分1本勝負)
○旧姓・広田さくら(3分12秒、ふらふらドーン)笹村あやめ●
※笹村のジャーマン3連発
準決勝戦はこの1試合のみ。広田vs笹村が激突し、勝った選手が決勝にコマを進める。若さを活かした笹村はスタートから飛ばしていく。これに付き合った広田が一気にスタミナを使ってしまう。
笹村が払い腰の3連発で追撃。ロープに飛ばそうとするが、広田が堪えてフェースクラッシャー。ヘロヘロ状態の広田はプロレスLOVEポーズすら決められず…。
その間に笹村が回復し、ドロップキック。ブレーンバスターの体勢。これを着地した広田がボ・ラギノール。シャイニング・ウィザードを狙うが、読んだ笹村がジャックナイフエビ固め。カウント2。
笹村の大外刈り、ブレーンバスターはいずれもカウント2止まり。ジャーマン3連発を放つも、広田がふらふらドーンで逆転勝利を収めた。
5、スクランブルwave(30分1本勝負)
○野崎渚&Sareee&響(15分45秒、エビ固め)桜花由美&桃野美桜&米山香織●
※ノアールランサー・ハイ
BOSS to Mammy(桜花由美&桃野美桜)が保持するWAVE認定タッグ王座に挑戦が決まっているDUAL SHOCK WAVE優勝者のストダマ(Sareee&響)。今大会ではその前哨戦として6人タッグマッチ(野崎渚&Sareee&響vs桜花由美&桃野美桜&米山香織)が組まれた。
先発は響vs桃野。組み合うもすぐに離れる。慎重ムードのなか、米山が響の背後にダブルチョップ。そして「3人!」とトリプル攻撃を要求。3人で肩を組んでビッグブーツを叩き込むが、足の長さがまったく違うため、ヒットしたのは桜花のみ。続いてボスマミの連係(担いで→投げて→高い高い)が決まると、米山も「私も、ダブル! いまのやりたーい!」と強引に桜花と連係へ。
ローンバトルを強いられる響だったが桃野をコーナーにスピアで押し込み、ようやく攻勢。Sareee→響→野崎でトレイン攻撃。ストダマ同時の串刺し低空ドロップキック、野崎&Sareee&響で3方向から低空ドロップキックを同時に発射!
続く野崎が桃野をコーナーに押し込みブレイジングチョップを連発。さらにロープ際でフロントキック、エプロンに出ておしゃれキック、リング内で再びフロントキックをお見舞い。カウント2。顔面バーン! そして、Sareeeとのダブル鎌固めへ。
再び響が出ていくと、桃野は小刻みエルボー、そして、回転エビ固めで切り返しドロップキック。ようやく桜花と交代。桜花は響→野崎→Sareeeにビッグブーツでお返し。ならばと響はSareeeとのクローズラインを狙うが、桜花がフロントキックで突破し、まとめてフェースクラッシャー。
ここで米山が桜花とのダブルを要求。串刺しビッグブーツを決めて変顔でアピール。
劣勢の響だったが、桜花にブレーンバスター、スピアを放って攻守逆転。カミカゼからコーナーに登るも、桃野が足止め。桜花がジャンピング・ビッグブーツで飛び込む。
コーナーから落とされた響も小刻みエルボーで反撃。桜花のビッグブーツをかわして一本足頭突き、ジャンピング・ヘッドバット、スピアとたたみ掛ける。ストダマは桜花に連係。響→Sareeeでミサイルキックを連射する。
すぐさまSareeeがカバーするもカウント2。Sareeeはカサドーラからのフットスタンプ。ロープに走るも、これを桃野が妨害する。すかさず桜花はカカト落としを敢行するも、ニアロープ。
走る桜花だったが、かいくぐったSareeeが丸め込みへ。これは桃野&米山が慌ててカット。SareeeはすぐさまフィッシャーマンSHを敢行。返されると走るSareeeに桜花がカウンターのビッグブーツ。
10分経過。桃野が出ていき、Sareeeに低空ドロップキックを敢行。キックアウトしたSareeeがフォアアーム合戦を挑む。桃野も応戦しヒートアップ。桃野のドロップキック、Sareeeのドロップキックが決まる。走るSareeeに桃野がカサドーラからのフットスタンプ。Sareeeもやり返すが、さらに桃野もやり返していく。そしてしつこくフットスタンプをお見舞いする。
桃野はJKボムを狙うが、Sareeeが堪えてぶっこ抜きジャーマン。そして「クソチビ、食らえ!」と低空ドロップキックでお返し。裏投げの体勢に入ると、踏ん張る桃野。野崎がビッグブーツで飛び込むも、これはSareeeに誤爆してしまう。すかさず桃野が押さえ込む。カウント2。ボスマミが合体不知火でカウント2。ならばとジャーマンSHでお返し。カウント2。
野崎vs米山に移行。米山はモンゴリアンチョップをお見舞い。フロントハイキックの打ち合いとなるも、足のリーチが違いすぎて、米山は届かず。観客からは失笑が漏れる。続く野崎のランニング・ダブルーニーアタックもカウント2止まり。すぐに走るも、桜花がカウンターのネックハンギングボムで攻守逆転。米山がセカンドからの千豚♪でカウント2。
ここでストダマが連係(響のラリアットからSareeeがジャーマンを放つ)。野崎のノアールランサーもカウント2止まり。混戦となるなか、野崎が米山にカウンターのノアールランサー・ハイ。ダメ押しのノアールランサー・ハイでトドメを刺した。
6、Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】決勝戦(30分1本勝負)
○旧姓・広田さくら(10分33秒、夜叉ロック)DASH・チサコ●
2020年のNEXTトーナメント決勝戦は、広田vsチサコの顔合わせに。広田は大会前に紅夜叉さんから夜叉ロック、夜叉スープレックスを伝授されており、どこかのタイミングでこれらの技を出してくることは必至だ。
チサコの串刺しバックエルボーが決まる。「もう一発!」と反対コーナーに飛ばすも、広田が回避しスイングDDTで攻勢。「寝とけ!」とコーナーへ。仰向けのチサコを見ながらゆっくり水を飲む広田。座り込んで休んでいると、気付いたチサコが「何、休んでんだよ!」とお怒りモード。だが、広田も「お前だって寝転んで休んでるんだろ!」と負けてはいない。
ならばとチサコは逆エビ固めへ。ロープブレイクから場外に逃れる広田だったが、場外カウントが数えられ、慌てて戻ろうとする。だが、チサコはそれを蹴り落とす。なんとかリング内に戻った広田に、チサコが逆片エビ固め。なんとか広田がロープに逃れる。
劣勢の広田だったが、ボ・ラギノールでチェンジ・ザ・ペース。チサコはフロントハイキックで応戦。読み合いの攻防のなか、チサコがノーザンライトSHでカウント2。
広田はコーナー上のチサコにボ・ラギノール。そして、雪崩式へなーらサンセットを敢行する。カウンターのへな拳、へなーらサンセットでカウント2。
チサコもカウンターの首固めへ。片足ドロップキックでカウント2。ダイビング・フットスタンプからホルモンスプラッシュを狙う。これを剣山で迎撃した広田が、すかさず夜叉ロックにつなげてギブアップ勝ちを収めた。
◎エンディング
チサコ「広田、広田! 負けてチョー悔しいわ! カンチョーも痛かったよ。でも、優勝おめでとうございます。こんな私1回、負けたからって絶対あきらめないよ。そして、もう一つ言いたいことあってマイクとっちゃいました。宮崎有妃! ハードコア、今日決着つかなかったんで、宮崎有妃とのハードコア決着付けたいんですよ! 近々やりたいなと思うので、その日程よろしくお願いします」
宮崎「えっ、私? 27日、まだ? 決まってないよね?」
チサコ「ハードコアだったらさ、でっかい会場、後楽園で私は決着付けたいです。私はずっと宮崎さんとハードコアやりたかったです。今日やってもっとやりたいって思いました。10分じゃ足りないんですよ、ハードコア! なので、大きいホールの後楽園ホールでやりたい! お願いします」
宮崎「こちらこそ。久々にハードコアでチサコとやりたいって。27日、DASH・チサコvs宮崎有妃、ルールはハードコア、いいですよね!? よろしくお願いします」
広田がマイクを握ろうとすると、SAKIが奪う。
SAKI「野崎さん、今日はチャンスをいただきありがとうございました。だけど私、今日チャンスつかめなかったので、でも、そのベルト真剣に狙っていきます。自分でチャンスつかみに行きます」
広田がいよいよマイクかと思いきや…。現れた米山がマイクを握る。しかしこれは桜花社長が阻止する。
野崎「広田さん、NEXT優勝おめでとうございます。正直、私の知ってるNEXTはこんなんじゃなかったなって。なんかみんなニコニコしてませんでしたか? 私の知ってるNEXTはもっと激しくて、厳しい、過酷なトーナメントだったんですけど、でも決勝戦の最後、広田さんの超本気が見れた気がします。27日、レジーナ、後楽園で楽しみにしています。おめでとうございます」
広田「やっとしゃべれるみたいです。ニコニコっつーか、みんなニコニコしてたかもしれないけど、メチャメチャは死ぬ思いでやったったわ! いつもNEXT優勝して、それでレジーナ挑戦っていうその流れが、レジーナになる懸け橋みたいな感じになってますけど、このトーナメント時点で、みんながいままでのトーナメント、レジーナに向かうまでの道のりが違うっていうことを感じたんだと思います。それはいまのチャンピオンも感じたように、みなさんも感じているんだと思います。それはなぜか…私が勝ち進んで来たからでしょう。だから、もうすでに私が見せられる景色はいままでと違うものをみなさんにお見せできてるんだと思います! ちょっと見たくないですか? 違った景色。長い歴史のなかで私が見せられる景色に、そんなものがwaveに訪れてもいい頃だと思います。月並みではございますが、27日後楽園は全力で頑張りたいと思います! 獲ったぞ!!」
記念撮影のあと、広田が改めてマイク。
広田「なんか、スミマセン遅くまで。スミマセン。そろそろ締めたいと思います。ありがとうございます。とくにもう語ることは何もないんですけれども、今日、もしかしてトーナメントだったら1日何試合もやるかもしれないと思って、子供は預けてきました。いまから一番に子ども達に報告したいと思います。後園はもしかしたらベルトが巻けるかもしれないので、会場には連れてこようと思います。みんな撤収作業みたいで、一人ぼっちなので、私一人で締めたいと思います! みなさんご声援ありがとうございました! 無事にトーナメント参戦予定だった方も、参戦してくれた人も、ずっとずっと応援してくれた人もありがとうございました。でも、私は主役でした! 27日も主役は私だーーー! これが、waveだーーー!」
◎バックステージ(旧姓・広田さくら)
——トーナメントはいかがでしたか? 過酷だったが。
広田「本当に一番過酷だったのはやっぱり1本目ですよね。1本目が一番過酷でした。息は切れるし、手はシビれてくるし、唇は紫色になってくるし、本当にもうダメだと思ったんですけど、やっぱり勝ちたいと思ってね、やっぱりプロレスラーだから。何が気持ちいいって、勝って控室戻るときにマスコミさんが一緒に来てくれて『インタビュー、どうぞ。お願いします』って座って囲んでくれるっていうのが、もう何年も味わったことがないのですよ! この感覚が。それをまた今日も、そして27日も味わいたいと思いますので、全力で、全力で闘いたいと思います」
——メインの技は?
広田「あれは紅夜叉さんから直伝に教えていただいた、受け継いだ夜叉ロックです。今日は未遂に終わりましたけど、夜叉スープレックスももらいましたので、27日は2つとも成功させて、かついままでのコミカルの技も、ネタも、いままでの技も全部大事にしてレジーナに輝きたいと思います」
——改めてチャンピオンはどう?
広田「あの余裕がね、野崎の余裕がね、恐ろしいですよ。野崎もレジーナになって、いままでの付けてきた貫録というのが、やっぱり私も先輩ですけど、頼りになるし、なんか向かって来たら怖いし、レジーナってすごいね。すごいからレジーナになるのか、レジーナになってからすごくなるのか、果たしてどっちなのか? 私もちょっと体感したいと思います」
◎バックステージ(野崎渚)
——広田選手に決まったが。
野崎「もともと9月に広田さんと防衛戦をやって、今度は大きい会場、後楽園で広田さんともう1回防衛戦やりたいって言い続けて、言い続けて、広田さんはなんか『ヤダ、ヤダ』みたいな、『大変じゃん』みたいな言ってたんですけど、やっぱりやればできる女だな、と。広田さんの超本気を最後見させてもらって、すごく27日楽しみになりました。ただ私の思っていたNEXTとはちょっと違うなっていうのだけは、心残りかなというのはあります」
——脅威ではない?
野崎「うーん…でも9月のタイトルマッチのときも何をしてくるのかわからない怖さっていうのがあって、すごく刺激的だったので、もちろん脅威・恐怖、新しい技とかもあるので、いろいろ含めてあるんですけど、でも、いまの私ならそんな広田さんに負ける気はないので、その脅威的な広田さんを楽しんで、2020年最後の試合を締めたいと思います」
2020.12.17
本日17日21時より鳥越アズーリFMでプロレスリングwaveの冠番組『にえきらない木曜日「投げっぱなし」これが、ラジオwaveだー!!』放送!
▼ 本日17日21時より鳥越アズーリFMでプロレスリングwaveの冠番組『にえきらない木曜日「投げっぱなし」これが、ラジオwaveだー!!』放送!
◎12・17(木)21時〜21時50分
『にえきらない木曜日「投げっぱなし」これが、ラジオwaveだー!!』
▼出演
GAMI
Twitterに「#投げっ波」を付けて質問等を投稿して下さい。番組中にお答えします!
見えるラジオなので、ぜひご視聴ください。
▼視聴URL
https://azzurri-fm.com/
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2020.12.17
wave12・18新宿大会直前情報!終了売店無し/20時以降にご来場のお客様はハッピーレイトアワーチケットで観戦出来る!
▼wave12・18新宿大会直前情報!終了売店無し/20時以降にご来場のお客様はハッピーレイトアワーチケットで観戦出来る!
◎12・18(金)開場18:15・開始19:00 @新宿FACE
『KABUKI-CHO WEEK ENDER Dec.』
▼当日発売グッズ
■waveパーカー(ジップアップ、プルオーバー)=6600円
■ロングTシャツ=5500円
■野崎渚ノアールランサーパーカー=6600円
■旧姓・広田エリザベスさくらオリジナルTシャツ=4400円
■wave迷彩トートバック(白ピンク、緑オレンジ)=2750円
■waveデニム生地トートバック=3300円
■野崎渚オリジナルTシャツ(黒、紫)=4400円
■DVD「旧姓・広田さくら→WAVE乗っ取り自主興行『母の微笑み vol1 』旅立ち・志田よ永遠に」=5500円
■waveキャップ=4400円
■ナンバー付きポートレート=1000円
●桜花由美●宮崎有妃●旧姓・広田さくら●野崎渚
■その他、WAVEグッズ各種
※グッズは税込み価格(一部会場特別価格)
※電子マネー、クレジットカードがご使用になれます。
※売店は開場中のみ。終了売店はありません。
◆オレンジリボン募金を売店に設置。
▼当日先行発売チケット
◎2・14(日)12:00開場・12:30開始@新木場1stRING
『Valentine wave 2021』
▼チケット料金
■SRS席=7,700円
■RS席=5,500円
■指定席=4,400円
※当日550円アップ。
◎3・1(月)18:30開場・19:00開始@新木場1stRING
『NAMI☆1~Mar.~’21』
▼チケット料金
■SRS席=7,700円
■RS席=5,500円
■指定席=4,400円
■レディースシート=2,200円
※当日550円アップ。
※リングサイドカメラマンなし
▼当日対戦カード
■スクランブルwave(30分1本勝負)
野崎渚&Sareee&響vs桜花由美&桃野美桜&米山香織
▼Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】
1回戦は10分1本勝負、準決勝は15分1本勝負、決勝は30分1本勝負。1回戦のみ抽選で①③⑤を引いた選手は通常ルール+好きなルールを決める事が出来る。場外カウントはすべて10カウントとなる。ドローだった場合キャリアの若い方が勝利となる。組み合わせは当日抽選となる。優勝者はwave12・27後楽園大会にて野崎渚の持つReginaに挑戦する権利が与えられる。
▼トーナメント参加選手
宮崎有妃、旧姓・広田さくら、DASH・チサコ、SAKI、門倉凛、笹村あやめ
▼各選手が考えたルール
旧姓・広田さくら=スローモーションルール
宮崎有妃=TLCルール
DASH・チサコ=ハードコアルール
笹村あやめ=ヤワラルール
SAKI=OUT OF THE RING ルール
門倉凛=フィニッシュ限定ルール『ウラカンラナ』
■Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】1回戦(10分1本勝負)
■Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】準決勝(15分1本勝負)
■Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】決勝戦(30分1本勝負)
※全6試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■SRS席=7700円※残り僅か
■カウンター席=7700円※完売
■RS席=5500円
■指定席=4400円
■レディースシート=2200円※残り僅か
※当日各550円アップ。別途ドリンク代500円必要。
◆ハッピーレイトアワーチケット
当日20時以降にご来場のお客様はハッピーレイトアワーチケット2200円(席は選べません)でご観戦できます。
※すでにチケットをご購入のお客様、チケットを予約されてる方は対象外。
【各種当日割引のご案内】
※当日券に限り
■障害者割引障害者手帳をお持ちのお客様、身体障がい者(第1種)の方の介護者(1名)の方各席種2200円引き
■学生割引大・高・中・専門学生指定席=2200円
■小学生以下は保護者1名につき1名指定席無料。
※障害者割引以外はその他席種の場合は通常料金。FC会員様は当日アップなし。当日前売り価格でご購入できます。各種割引に対する証明証をご提示願います。
◆今後大会開催の際のコロナウィルス感染防止注意事項
・各会場の席は間隔を空けさせて頂き、ソーシャルディスタンス仕様となる為、座席数が各大会共に変更となります。連番で購入した場合も間隔は空いているのでご了承
ください。
・試合中に会場の扉を開けて換気をおこないます。
・チケット予約時にお名前、住所、連絡先もご記載お願いいたします。
・プレイガイドでお買い求めいただいたチケットをお持ちの方は半券にお名前、ご住所、ご連絡先を記載お願いいたします。また手元にチケットのない方はメモ紙、ポストイット等にお書き頂き、提出をお願いいたします。
・飛沫が飛ぶような大きな声援はお控えください。
・ご来場時に体温を測らせて頂きます。37.5度以上ある方は入場できません。
・ご来場時に、高熱や咳など、風邪のような症状がある場合にはご来場をお控え頂けますようお願いいたします。
・必ずマスクの着用をしてご来場ください。マスクを着用ではないお客様はご入場できません。
・手洗い並びに各会場設置の消毒用アルコールのご利用を強く推奨いたします。
・ご入場後に体調を崩された場合には、速やかにご退場をお願いいたします。(スタッフよりご退場をお願いさせて頂く場合がございます)
・感染防止の為、選手、スタッフもフェイスシールドやマスクを着用することがありますのでご了承下さい。
・早いお時間にご来場されてもお待ちいただくことができません。開場時間に合わせてご来場ください。
・全試合終了後はリングアナウンサーの指示に従い、規制退場をお願いいたします。
・しばらくの間は紙テープの投げ入れ、横断幕の貼り付けは禁止とさせて頂きます。
会場内にゴミ箱がない場合、ゴミは持ち帰りでおねがいいたします。
・グッズ売店には選手は出ますが握手や、選手との接触はしばらくの間禁止とさせていただきます。売店にお並びの方はソーシャルディスタンスを保ってください。人数制限を設けさせていただく場合がございます。
・選手、スタッフの体温管理も徹底して行います。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2020.12.16
▼wave大会追加日程。チケットは12・18新宿大会で先行販売。
▼wave大会追加日程。チケットは12・18新宿大会で先行販売。
◎2・14(日)12:00開場・12:30開始@新木場1stRING
『Valentine wave 2021』
▼チケット料金
■SRS席=7,700円
■RS席=5,500円
■指定席=4,400円
※当日550円アップ.
◎3・1(月)18:30開場・19:00開始@新木場1stRING
『NAMI☆1~Mar.~’21』
▼チケット料金
■SRS席=7,700円
■RS席=5,500円
■指定席=4,400円
■レディースシート=2,200円
※当日550円アップ。
※リングサイドカメラマンなし
※2・14新木場大会、3・1新木場大会のチケットは12・18新宿大会で先行販売。事務所取り扱いは12・19より開始。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2020.12.12
▼wave12・18新宿大会全対戦カード決定!NEXTワンデートーナメントの1回戦の各選手のルール決定!
▼wave12・18新宿大会全対戦カード決定!NEXTワンデートーナメントの1回戦の各選手のルール決定!
◎12・18(金)開場18:15・開始19:00 @新宿FACE
『KABUKI-CHO WEEK ENDER Dec.』
▼今回決定対戦カード
■スクランブルwave(30分1本勝負)
野崎渚&Sareee&響vs桜花由美&桃野美桜&米山香織
▼Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】
1回戦は10分1本勝負、準決勝は15分1本勝負、決勝は30分1本勝負。1回戦のみ抽選で①③⑤を引いた選手は通常ルール+好きなルールを決める事が出来る。場外カウントはすべて10カウントとなる。ドローだった場合キャリアの若い方が勝利となる。組み合わせは当日抽選となる。優勝者はwave12・27後楽園大会にて野崎渚の持つReginaに挑戦する権利が与えられる。
▼トーナメント参加選手
宮崎有妃、旧姓・広田さくら、DASH・チサコ、SAKI、門倉凛、笹村あやめ
▼各選手が考えたルール
旧姓・広田さくら=スローモーションルール
宮崎有妃=TLCルール
DASH・チサコ=ハードコアルール
笹村あやめ=ヤワラルール
SAKI=OUT OF THE RING ルール
門倉凛=フィニッシュ限定ルール『ウラカンラナ』
■Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】1回戦(10分1本勝負)
■Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】準決勝(15分1本勝負)
■Regina di WAVE挑戦者決定トーナメント【NEXT】決勝戦(30分1本勝負)
※全6試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■SRS席=7700円※残り僅か
■カウンター席=7700円※残り僅か
■RS席=5500円
■指定席=4400円
■レディースシート=2200円※残り僅か
※当日各550円アップ。別途ドリンク代500円必要。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2020.12.10
▼ 本日10日21時より鳥越アズーリFMでプロレスリングwaveの冠番組『にえきらない木曜日「投げっぱなし」これが、ラジオwaveだー!!』放送!
▼ 本日10日21時より鳥越アズーリFMでプロレスリングwaveの冠番組『にえきらない木曜日「投げっぱなし」これが、ラジオwaveだー!!』放送!
◎12・10(木)21時〜21時50分
『にえきらない木曜日「投げっぱなし」これが、ラジオwaveだー!!』
▼出演
GAMI、桜花由美
Twitterに「#投げっ波」を付けて質問等を投稿して下さい。番組中にお答えします!
見えるラジオなので、ぜひご視聴ください。
▼視聴URL
https://azzurri-fm.com/
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com