2023.12.21
2024年3月31日までのプロレスリングwave大会を女子中学生は観戦無料!/wave決定追加大会/チケットは12・24川崎大会で先行発売!
▼2024年3月31日までのプロレスリングwave大会を女子中学生は観戦無料!
今、2024年3月31日までのプロレスリングwave大会を女子中学生は観戦無料となりま
す。
是非この機会に観戦に来てください。
当日学生証を受付でお見せください。
▼wave決定追加大会/チケットは12・24川崎大会で先行発売!
◎3・1(金)18:15開場/19:00開始@新宿FACE
PHASE2 Reboot 4th『NAMI☆1~Mar.~’24』
▼前売りチケット料金
■指定席=6,600円
■レディースシート=3,850円
※当日各550円アップ。別途ドリンク代500円必要。
※3・1新宿大会のチケットはwave12・24川崎大会で先行発売。FC会員は先行発売より
先に予約が出来る。
2月のNAMI☆1はお休みとなります。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2023.12.19
wave 12・24川崎大会で『Catch the WAVE 2023』 DVDを先行発売!
▼wave 12・24川崎大会で『Catch the WAVE 2023』 DVDを先行発売!
今年のCatch the WAVE 2023のリーグ戦から決勝戦までの全試合が2枚組のDVDになっ
てwave12・24川崎大会から発売開始!
お買い求め頂いた方にはCatch the WAVE 2023ステッカーをプレゼント!
ぜひこの機会にお買い求め下さい!
SHOPZABUNでは12月25日から発売開始。
DVD
『Catch the WAVE 2023』
■価格:6,980円(税込)
◆内容紹介
第14回を迎えたWAVE*夏の風物詩Catch the WAVE。
2023年大会は総勢25選手によるリーグ戦で行わた。
リーグ戦&決勝トーナメントの熱戦を加えた全60試合を完全収録!
ゲスト解説はWAVEDVD初ゲストとなる6選手が、リーグ戦の裏話や秘蔵エピソードを
披露。
4年ぶりのWAVEDVDリリース!「これがWAVEDVDだ!」
◆収録時間:367分(2枚組)
◆実況:泉井弘之介
◆解説:二上美紀子
◆ゲスト解説:狐伯、田中きずな、炎華(プロレスリングwave)、
SAKI、櫻井裕子(COLOR'S) 、梅咲遥(ワールド女子プロレス・ディアナ)
◆出場選手:
Aブロック・狐伯、朱崇花、柊くるみ、網倉理奈、愛海
Bブロック・SAKI、世羅りさ、高瀬みゆき、関口翔、川畑梨瑚
Cブロック・青木いつ希、清水ひかり、笹村あやめ、梅咲遥、櫻井裕子
エリザベスブロック・宮崎有妃、旧姓・広田さくら、遠藤美月、チェリー、米山香織
ヤングブロック・田中きずな、炎華、大空ちえ、鈴木ユラ、Himiko
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2023.12.18
12月24日ディアナWAVEの連動企画!
▼12月24日ディアナ&WAVEの連動企画!
12月24日のディアナ大会とWAVE大会を当日両方見られるお客様に各団体から1月いっ
ぱい使えるグッズ500円券プレゼント!
◆ディアナ
12月24日(日) 神奈川・ポスト・ディ・アミスタッド @13時開始
◆wave
12月24日(日) 神奈川・カルッツかわさき@15時開始
なんとディアナ500円分、WAVE500円分の合計1000円分の特典がもらえるチャンス!
当日受付にて各興行のチケットもしくは予約表等をご提示ください。
※通常ディアナアミスタ大会はチケットを発行しておりませんので、当日WAVE興行に
行かれる方は受付にお申し付けください。証明用チケットを発行致します。
wave大会のチケットを当日受け取りの方は、予約画面(事務所メールまたは
SHOPZABUNの画面)をディアナ受付でお見せください。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2023.12.18
wave12・24川崎大会全でカラミネンスにきずな&炎華がタイトルに挑戦!
▼wave12・24川崎大会全でカラミネンスにきずな&炎華がタイトルに挑戦!
◎12・24(日)14:00開場/15:00開始@カルッツ川崎
『CARNIVAL WAVE~CHRISTMAS DELUXE~』
wave12・17千葉大会でダッグ王者のSAKI&世羅りさにきずなと炎華がタイトルマッチ
に挑戦要求。
王者組が承諾し、タイトルマッチに変更となった。
▼変更前対戦カード
■CHRISTMAS ・チャレンジwave(20分1本勝負)
田中きずな&炎華vsSAKI&世羅りさ
▼変更後対戦カード
■DUALSHOCK WAVE~WAVE認定タッグ選手権試合(30分1本勝負)
<王者組>SAKI&世羅りさvs田中きずな&炎華<挑戦者組>
※第32代王者組初防衛戦
▼既報対戦カード
■Regina di WAVE~WAVE認定シングル選手権試合(30分1本勝負)
<王者>VENYvs宮崎有妃<挑戦者>
※第20代王者初防衛戦
■CHRISTMAS・プレミアムwave(30分1本勝負)
狐伯vsスターライト・キッド
■CHRISTMAS ・ジェネレーションwave(30分間勝負)
桜花由美&旧姓・広田さくら&藪下めぐみ&米山香織&チェリーvs青木いつ希&関口
翔&高瀬みゆき&梅咲遥&ななみ
■CHRISTMAS ・パワーwave(15分1本勝負)
伊藤薫vsZONES
■CHRISTMAS ・Future wave(15分1本勝負)
櫻井裕子vsChiChi
※全6試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■SSRS席=22,000円※完売
■SRS席=16,500円※記念品付き
■RS-A席=7,700円
■RS-B席=5,500円
※当日各550円アップ
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2023.12.17
『CHIBA WAVE Vol.14~2023FINAL~』
・入場式
入場式の挨拶は炎華。「みなさんこんばんわ。今日は千葉大会お越しいただきありがとうございます。今日は1年間、月イチでやらせていただいていた千葉大会が年内最後になります。今日はカルッツ川崎の前のとても大事な試合で、SAKIさんと世羅さんのベルトに挑戦したいという気持ちを青木さん、関口さんにぶつけたいと思います。応援よろしくお願いします」と挨拶しての幕開けとなった。
1,CHIBA・Future wave(15分1本勝負)
〇梅咲遥(7分5秒、ラ・マヒストラル) 櫻井裕子●
握手と見せかけ、まずは梅咲が首固めからマヒストラル。カウント2で返すと、続いてエビ固め合戦。いきなりの2カウントの攻防が繰り広げられる。
そこから、梅咲がフットスタンプ。櫻井はボディスラム。スタンディングのエルボー合戦から梅咲がドロップキック、弓矢固めへ。櫻井がロープへ手を掴む。
今度は、梅咲が客席へ向け、ロープに櫻井を張り付けると、「お客さんおはよー」と挨拶して、背後へのドロップキック。コーナーに櫻井を振ろうとするが、これは切り返され、コーナータックルを浴びる。櫻井はさらにもう一発タックルを打ってからコブラツイストへ。
これを梅咲がロープエスケープ。立ち上がると、フライングネックブリーカーで反撃開始、さらに低空ドロップキック。2カウント。続けて、ミサイルキックを打ち込むが、櫻井が追走式エルボーでお返し。タメのあるブレンバスターを決めるも2。
さらにドラゴンスリーパーで締め上げ、胴締め式に移行したが、梅咲も耐え抜きロープブレイク。
櫻井がランニング式のブーツからフェイスバスター。2カウント。梅咲のマヒストラルをつぶしてカウント2。そして再びドラゴンスリーパーを狙うも梅咲が体を1回転させ、フォールの体勢へ。これを櫻井は2で返したが、梅咲は即座にマヒストラルに固めて3カウントを奪った。
2,チャレンジwave(20分1本勝負)
△田中きずな&炎華(時間切れ引き分け)青木いつ希&関口翔△
きずな&炎華がチーム・ホカクドウへ挑むチャレンジマッチ。なんといっても、12・24カルッツ川崎でのタイトル挑戦が保留となっているきずな&炎華だけに、ここで何かしらのアピールがほしいところ。きずなは入場すると、手首の飾りを忘れて青木からツッコまれる。
きずな&炎華には二上会長自らがセコンドに付き、何やら作戦会議。試合前、握手の時にさっそく「気をつけろよ」と二上会長がアドバイス。青木が大声シャウトの洗礼をきずな&炎華に浴びせる。セコンドの狐伯が喉をいやすために、水を渡そうとすると、二上会長は「水をかけろ」とツッコミ。「やめろー」と青木が返す。
試合開始。先発は青木と炎華。腕の取り合いからヘッドロック。炎華はヘッドシザースで切り抜ける。
続いてきずなと関口。きずながドロップキック。これに対して関口がセントーン。ここで炎華がアシストに入ると、ダブルのクロスライン。炎華がドロップキックを3連発。きずなは自らロープの反動を利用する際、青木にぶつかって外に落とし、関口だけの状態にしてからのドロップキック。さらに関口をロープに飛ばす際も青木にぶつける。再び青木は場外へ。
きずなはドロップキックを連発で浴びせると、関口も場外へ転落。戦場は場外へ。きずなは関口を客席のイスになだれ込ませる。「花道行け」と言う二上会長のアドバイス通り、きずなは花道へ関口を持っていくが、顔面をぶつけられて返り討ちに遭う。さらに、関口と青木がきずなと炎華を飛ばしてぶつけ合う。その間にリングアウトのカウントが続く。
しかし、リングアウト勝ちを狙えるはずが、関口がきずなをリングへ挙げてしまう。「めっちゃええヤツやん」という二上会長に「人の良さが出てしまった~」と反省する関口。
気を取り直して、関口はコーナーで顔面踏みつけ攻撃。「顔はやめて」と連呼する二上会長。ここからサーフボードへ移行。「レフェリー、青木青木」と二上会長が気をそらしている間に炎華がカット。関口がきずなをコーナーへ持っていき、青木とダブルの顔面踏みつけ。
青木に交代。青木がボディスラム。2カウント。逆エビへ移行すると炎華がカット。関口にタッチ。ボディスラムを放つが、きずなはエルボーでやり返す。関口もエルボーに行くが、これをすかさずワキ固め。青木がカット。続いてきずながエルボーに来たところを今度は関口がワキ固め。炎華がカット。ボディスラムからフォールも2。
関口が逆エビも炎華が背後からカット。きずなから炎華へカット。炎華は、関口&青木に向けてボディアタックを敢行。しかし、関口&青木がキャッチ。きずなが背中へのドロップキックで後押しして倒してからのフォール。カウント2で返されると、炎華はドロップキックを連発。さらにコルバタから低空ドロップキック。カウント2で返されると、今度は関口がボディスラムから逆エビへ。炎華がロープブレイクで脱出。
関口が青木へタッチ。ヘアホイップ。コーナーエルボーからボディプレス。カウント2。青木が抱え上げるも、炎華がエビ固めに丸め込んで2。炎華はコーナーに追い込みエルボー。きずなも飛び出し、トレイン攻撃による連続ドロップキック。さらに青木をロープに振り、ダブルのドロップキック。炎華はSTFに固めたが青木はロープに。
青木は炎華の突進をエルボーで返すと大外刈り。トップロープへ上るがきずながカット。炎華も起き上がり、ダブルのデッドリードライブ。きずながミサイルキックを放つと、炎華もミサイルキック。カウント2。
青木がカウンターエルボーからのニードロップでピンチを脱出すると、関口へタッチ。セントーン。2カウント。炎華をロープに張り付けると、背後からドロップキック。2カウント。
青木にタッチ。残り時間が少なくなるにつれ、「焦ってきたぞ、こいつら」と二上会長。青木はコーナーへ振るも、炎華はブーメランアタックからきずなにタッチ。きずながドロップキック3連発。15分経過。きずなはトップロープへ上がり、雪崩式の腕ひしぎ。関口が必死にカットに入る。
炎華も入り、青木にダブルのドロップキック。きずなが腕ひしぎで腕を取りに行くが、青木がクラッチを外さず。技を逃れると今度は青木が変形の逆エビ固め。炎華がカット。
残り時間3分。カットに来た炎華を青木はエプロンへ追いやろうとしたが、ウルトラコルバタを食らう。場外へ出た青木に炎華はエプロンからプランチャでさらに攻撃。リングへ戻ろうとする青木を炎華が足を引っ張って阻止。エプロンまで青木が上がると、きずながドロップキックを決める。リングアウト勝ちも見えてきたが、カウント17でなんとか青木が生還。きずなはドロップキックからフォールに行くも2。炎華に交代。炎華がトップロープからのボディアタックもカウント2。残り1分。
炎華の突進を青木はエルボー。関口へタッチ。関口もエルボー。2カウント。炎華のエルボーを関口はワキ固めで返す。残り30秒。炎華がスクールボーイ、逆さ押さえ込みと丸め込んでいくも2。残り時間10秒を切り、関口が低空ドロップキックから強引にフォールも、ここで20分ドローとなった。
「いい人過ぎた―!」と関口。狂犬のごとく「ウ~、ワン!ワン!」と吠えて炎華を場外へ落とす青木。フラフラになりながらも、炎華はきずなの肩を借りて引き挙げる。きずな&炎華にとっては、価値のあるドローと言えた。
3.笹村あやめ推薦・CHIBA・メンズwave(15分1本勝負)
若松大樹(時間切れ引き分け)花見達也
※2AW提供試合。
笹村あやめが推薦する男子の提供試合。まずは花見が客席へ「おっしゃー、千葉大会盛り上がっていくぞー!」と景気づけ。ロックアップからバックの取り合い。グラウンドへ移行する。花見がスクールボーイも2カウント。
花見がタックル。若松はエルボーからボディスラム。そして首筋へエルボー。首投げからギロチンドロップキックも2。
若松は再度、ボディスラム。サマーソルトドロップは不発となり、低空ドロップキックを浴びる。花見はローリングエルボー。コーナーに押し付けて「もっと熱くなろうぜ千葉!」とアピールして顔面ウォッシュ。そして対角線からの低空ドロップキック。チンロックからキャメルクラッチ。5分経過。サードロープからボディプレス、背後からドロップキック。さらにローリングエルボーに行くが2。
そしてコーナーでのエルボー合戦から花見が逆水平。若松がエルボーからドロップキック。抱え投げから背中へのドロップキック。さらにサマーソルトドロップ。2カウント。フライングエルボーからフェイスバスターも2。ここで花見を場外へ誘い出す。
若松は場外マットをどけて、パイルドライバー狙いも、花見がショルダースルーで返す。セコンドの青木が「場外(カウント)気をつけろ!」とアドバイス。カウントギリギリで、両者リング内へ。花見はミサイルキック。ここからフェースロックに捕らえる。若松がロープエスケープ。
残り3分。若松がフライングニールキックからミサイルキック。バックを狙うもこれは花見が回避。エルボーを打ち込むが花見は「聞かねえぞ」と手を広げる。さらに若松はエルボーを打ち込むが、花見はあえて首筋で受け止める。若松は「ゴツン」と鈍い音が響き渡るヘッドバットからジャーマン。これも2カウント。
残り1分。若松がトップロープへ上るが花見が雪崩式ブレンバスター。花見がスライディングDを決めるが2カウント。最後は炎天火を決めたところでドローとなった。
・インフォメーション
二上会長がリング上へ。「的確なアドバイスでおなじみのGAMIでございます。(関口へ)人の良さが出て、ありがとうございます。関口の人の良さで今回、ドローになったと思います。(青木を見て)これから青木のセコンド付く人、水隠そうよ。そしたら『よろしくお願いします(絶叫シャウト)』なくなると思うよ」と青木に尋ねると、「みんな待ってると思いますよ。(館内拍手)これが民意です」と言い返す。「そしたら『よろしくお願いしますコントラよろしくお願いします』やろうよ、VENYと。負けたら1年間、『よろしくお願いします』禁止で(笑)」という提案に青木は「絶対やりません」と頑なに断った。
そして、12・24カルッツ川崎の情報へ。「1列目の記念品は、おそらく他所の団体よりはかなり豪華なものが入っていると思います」とまずは、耳寄りな情報から。「『これとこれとこれを特典に入れようと思うねん』って言ったら、『そんなにいれるんですか』って桜花さんにイラッとされるという(笑)。カルッツ川崎は全部で22か24人の選手が出ます。暇な人を見つけて、誘って来てください」とPRした。
さらに久々にカルッツ川崎よりDVDがリリース。今回は2023年のCATCH THE WAVE
を公式戦から決勝まで完全収録したもの。「収録は、10時間しゃべりっぱなしでした。2枚組でゲストが狐伯、きずな、炎華、SAKI、梅咲、櫻井です。みなさま楽しみにしていてください。一番しゃべったのは梅咲遥です」と、収録状況を明かすと、「みんな買ってください―」と梅咲もPRした。実況は泉井弘之介、解説は二上会長が務める。
さらに、「いま新人、事務所スタッフ、リングアナ、レフェリー、バスの運転手とか募集しています。あとちゃんすの従業員も募集しています。誰か興味ある人いましたら、HPの新人募集から応募してください」と告知。そして、年末にベントについて。「12月30日、忘年会を開催します。撮影会もあります。1時間で、コスチュームとか…桜花さん、ビキニ撮影はないよね?」「二上さん、着てください」「マジで? 行くよ」と桜花社長とのやり取りも。果たして当日はどんな衣装での撮影となるか? なお、同イベントはFC会員は料金が割引となり、新規会員は3月31日までは入会金無料となっている。そして、新人募集にも言及。「新人募集は若い子が欲しい。かわいくなくてもいいです。募集は15歳から29歳までになっていますが、できれば10代が欲しいです。もう一回言います。10代が欲しいです。今日、メンズの見てていいなーって思っていたんですけど、あんな感じで、男子の団体のイキのいい子を1試合やるのもいいのかなーって思っています」と付け加えた。
4,CHIBA・スクランブルwave(20分1本勝負)
世羅りさ&〇SAKI(9分52秒、チョロイルド)米山香織&チェリー●
12・1新宿大会では、まさかのきずな&炎華からの挑戦アピールを受けたSAKI&世羅。ベルトを持って入場してきたカラミネンスに、米山は「今日、ベルトかけないのー?」とツッコむ。「やるわけないだろ」という世羅だが、ここでゴキゲンBBAが奇襲をかける。SAKIを捕らえると、クロスラインからのゴキゲンBBAポーズ。そして、米山は「くらえ、デコピーン!」と今はやり(?)のデコピン攻撃。これにSAKIもチョキパンチでやり返す。
SAKIは米山をコーナーに追い詰め、お返しのデコピン連発。「よくもデコピンをしてくれたな」と世羅もデコピンでお返し。
さらに世羅&SAKIによるデコピン攻撃は何度も続き、「100回くらいやられた」と米山がぼやく。米山はモンゴリアンチョップで巻き返しを狙うが、世羅はこれを防ぐと、モンゴリアンの腕をつかんだまま、アームホイップ。世羅からSAKIへ交代。SAKIがサーフボード。ダイヤル固めで回して行く。再び、SAKIから世羅へ。米山が匍匐前進状態で自軍のコーナーへ向かうが、世羅はあえて泳がせておいて、チェリーとタッチ寸前のところで髪をつかんで阻止。そして世羅&SAKIでカンパーナの競演を決めた。
続けて、カラミネンスはクロスラインを狙ったが、米山はこれをすかすと、ダブルのグルグルパンチからダブルのアームホイップを決めて危機を脱出。そしてチェリーへジャンピングタッチ。チェリーが二人めがけて、ダブルのフライングネックブリーカーから世羅へ変形足四の字。SAKIがカット。そのSAKIの両手をチェリーがつかむと、世羅をロープに飛ばしてクロスラインを強引に完成させる。SAKIを強引にフォールさせてその上にニーを落とすも2カウント。
今度は、チェリーが世羅へチョーク攻撃から足を踏みつける。世羅はセラリズムバスターで投げて流れを変えSAKIに交代。SAKIはカウンターキック。チョキパンチを繰り出したが、チェリーはグーパンチで対抗。Tommyレフェリーに注意を受ける前に自ら「アウトー!」のポーズ。SAKIがチェリーへランニング式のビッグブーツを決める。世羅も飛び出し、米山をコーナーへセットすると、それぞれが対角線に走り新幹線アタックと水平ニーを放つ。さらに同時にニースプラッシュを落とす。
チェリーは回転してSAKIの関節を捕らえに行くが、世羅がカット。ならばと、ダブルのどっこいしょ。続けて、米山によるコーナーセントーンからチェリーがチェリトーンボムを投下。カウント2。
このチャンスにチェリーは米山へ「しっかり持ってろよ」とアピールしてからの熟女でドーン!は誤爆。その間に、SAKIがチェリーの腕を引っ張りそのまま、チョロイルドへ移行して3カウント。カラミネンスがWAVEタッグ王者としての貫禄を見せつけた。
すると、ここで館内に炎華のテーマが鳴り響く。
きずな&炎華が、12・1新宿大会と同様、エプロンでのウサギポーズ。そして今回は二人とも、COLOR’Sのジャージ(上)を着ている。
二上会長がマイクを握る。「二人がマイクアピールしても、『船場吉兆』の女将っぽくなるので、私が代弁します。オイ世羅、ベルトに挑戦させろ」。
これに対して世羅は「プロミネンス興行に出てもらった時に、ここ千葉で勝ってからと言ったはずだよな、それ覚えているか?」
再び二上会長。「おい世羅、勝てとは言われたけど、今日は負けてないからな。それにCOLOR‘Sのジャージ着てきたらすぐに挑戦させるとSAKIのXに書いてあったぞ」
二人がジャージを着ているのを見たSAKIは何の迷いもなく、「いいよ」と即、快諾。こうして12・24カルッツ川崎は正式にタイトル戦となった。「言っとくけど、セコンド付くからね」と二上会長。「せっかくかわいいから、4人で写真撮ろう」とSAKIが提案。記者会見時の記念撮影のようなポーズで、最後を締めくくった。
5,CHIBA・wave of 3wave(時間無制限1本勝負=場外カウントなしルール)
〇宮崎有妃(8分、体固め)旧姓・広田さくら●
※FFD。もう一人は狐伯。
広田は入場時にクマのポシェットを掲げて入場。中には車の免許証と鍵が入っているのか? 早くもただならぬ予感が…。広田は3選手がリングへそろうと、客席へ向かって「みなさん、やはり2023年ラストの千葉で純粋なwaveの試合で、30分じゃ足りませんよねー! 今日は無制限1本勝負しましょうよー。もう、準備万端なんですよ」と提案。あわてて二上会長が、「おい、やらんでええ、30分(1本勝負)!」と発表通りのルールで行こうとするが、宮崎も「場外カウントなし」とアピール。
広田は「いつでも行ける準備はしてます!」と頑なに要求。「あかんあかん」とエプロンに上がる二上会長。しかし、広田がもう待てないとばかり、ダッシュで扉のほうに向かう。セコンドや二上会長があわてて止めに行く間に、宮崎が「この試合は場外カウントなし、無制限で行ないます!」と本部席のマイクを持って宣言。さらにゴングを打ち鳴らし、強引にルール変更してしまった。広田はセコンド総出でリングへ戻され、ポシェットは没収される。
まずは、広田が宮崎と狐伯へダブルDDTからダブルボ・ラギノール。すると、コスチュームの中から、もう一つのポシェットが飛び出し、免許証を見せつけ、「行くぜー」とアピールする。
宮崎も後押し。桜花社長が割って入り、ビッグブーツを宮崎に命中させる。
その間に、外へ出ようとする広田にはセコンドが阻止して、リングへと連れ戻す。まるで、ランバージャックデスマッチのような様相に。
その間に、外へ出ようとする広田にはセコンドが阻止して、リングへと連れ戻す。まるで、ランバージャックデスマッチのような様相に。
再び試合続行。宮崎と狐伯エビ合戦に広田がジャックナイフ固めで二人を固めるも2。
広田は「ラスト千葉行くぞー!」と腕を取り、ロープ渡り。しかし今回は、揺らされてもロープ上でバランスを取り「セーフ」のアピール。
宮崎が広田を外へ落とそうとするが、ロープを尺取り虫のように横へ渡り歩く。ならばと、正面から狐伯がドロップキックで場外へ落とす。リング内は宮崎と狐伯、宮崎は抱え上げるが狐伯が回転してエビ固め。2カウント。低空ドロップキックからDDT。
しかし、宮崎はドロップキックをすかすと、再び抱え上げる。すると、狐伯は抱え上げられたまま、宮崎の腕を十字に取り、ギブアップ狙い。ここで蘇生してきた広田が、狐伯にボ・ラギノール。狐伯は悶絶しながら崩れ落ちる。
宮崎は広田を捕らえて、シーソープレスの姿勢へ。そして、わざと標的のいないところに飛んでいかせる。そして、狐伯を捕らえて広田めがけて、シーソープレスを狙うが、これは広田がかわして自爆。ここで倒れ込む二人に、広田が二段式のボ・ラギノール。
狐伯は宮崎へジャパニーズレッグロールに行くも2。広田も割って入り、3人によるエビ固めの応酬となるが、どれもカウントはすべて2。宮崎は二人へダブルのラリアット。続けて、狐伯へムーンサルトを狙ったがすかされて失敗。宮崎は狐伯を抱え上げるが、足をバタつかせ、バランスを崩れさせる。
狐伯はエプロンへ避難。広田は宮崎へボ・ラギノールを狙ったがかわされ、エプロンの狐伯へ命中。狐伯は場外転落。宮崎と広田は壮絶なエルボー合戦。ともにフラフラの状態に。しかし、ともにFFDへ行きそうで行かず。
体が触れ合いそうになるが寸前のところで両者が回避する。これがしばらく続いたが、ついに両者の体が触れ合い、宮崎が広田に乗っかりFFD。これで3カウントが入った。
試合タイムを知り、「おい、8分やぞ。30分でよかったじゃないか」と二人にクレームを入れる狐伯。試合時間は8分ジャストだった。
最後のマイクは勝者の宮崎。「本日はwave千葉大会ご来場、ありがとうございました。千葉大会はいったん、今年は最後なので、出場してくれたメンバー、上がってください」と全選手をリング上へ招集する。
「2023年、今年1年月イチで千葉大会をやっていきましたが、いったんラストになります。そのメインで狐伯と広田と死闘と繰り広げ、私が勝利しました。とてもとても厳しい試合でした。勝てて本当に良かったと思います。私が好きなプロレスは明るく楽しく激しい試合です。24日のカルッツは私とVENYのチャンピオンシップが行われます。私の信念である、明るく楽しく激しい試合で最後に勝って、手を挙げて終わりたいと思います。来てくれて本当にありがとうございます。2AWの笹村の推薦してくれた試合どうでしたか。ちゃんと見れなかったので、あとで配信で見て笹村にお礼を言いたいと思います。おい、きずな、来い、でこぴんしたるわ。こいつ、コスチュームすぐ忘れるんですよ。それで、ツイッターで次忘れたら、デコピンと言ったので(笑)。行くよ、もうコスチューム忘れるなよ」と手首の飾りを忘れたきずなへデコピン。
強烈な一撃を食らったきずなは笑顔。最後はみんなの笑顔で締めくくりとなった。次はいよいよ12・24川崎大会へ。
2023.12.16
wave12・17千葉大会直前情報!
▼wave12・17千葉大会直前情報!
◎12・17(日)18:00開場/18:30開始@千葉・2AWスクエア
≪千葉県千葉市中央区都町3-4-17≫
『CHIBA WAVE Vol.14 〜2023Final〜』
▼当日対戦カード
■CHIBA・wave of 3wave(30分1本勝負)
宮崎有妃vs旧姓・広田さくらvs狐伯
■CIBA・チャレンジwave(20分1本勝負)
田中きずな&炎華vs青木いつ希&関口翔
■CHIBA・Future wave(15分1本勝負)
櫻井裕子vs梅咲遥
■CHIBA・スクランブルwave(20分1本勝負)
世羅りさ&SAKIvs米山香織&チェリー
■笹村あやめ推薦・CHIBA・メンズwave(15分1本勝負)
若松大樹vs花見達也
※2AW提供試合。
※全5試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■SRS席=7,700円
■RS席=5,500円
※当日各550円アップ。
【各種割引】当日券に限り。
■障がい者手帳をお持ちのお客様、身体障がい者(第1種)の方の介護者(1名)、大・高・中・専門学生=各2,200円引き
■女子中学生=2024年3月31日まで無料!
■小学生以下は保護者1名につきRS席は1名無料。
※各種割引に対する証明証をご提示願います。
▼当日販売グッズ
■狐伯Tシャツ(緑×白、黒)=各4,400円
■当り付きガチャガチャ(ZAN1の投票券10点が3名に当たる!)=500円
■各選手アクリルスタンド=2,200円
■ペンライト=1,650円
■2shot=1,100円
■ポートレート=2,200円●桜花由美●宮崎有妃●旧姓・広田さくら●狐伯●田中きずな●炎華
■その他、WAVEグッズ各種
※グッズは税込み価格
※電子マネーがご使用になれます。
※2,200円以上wave売店でグッズをお買い上げの方にはZAN1の投票券2点をプレゼント!
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2023.12.15
wave12・24川崎大会全対戦カード決定!
▼wave12・24川崎大会全対戦カード決定!
◎12・24(日)14:00開場/15:00開始@カルッツ川崎
『CARNIVAL WAVE~CHRISTMAS DELUXE~』
▼今回決定対戦カード
■CHRISTMAS ・ジェネレーションwave(30分間勝負)
桜花由美&旧姓・広田さくら&藪下めぐみ&米山香織&チェリーvs青木いつ希&関口
翔&高瀬みゆき&梅咲遥&ななみ
■CHRISTMAS ・チャレンジwave(20分1本勝負)
田中きずな&炎華vsSAKI&世羅りさ
■CHRISTMAS ・パワーwave(15分1本勝負)
伊藤薫vsZONES
■CHRISTMAS ・Future wave(15分1本勝負)
櫻井裕子vsChiChi
▼既報対戦カード
■Regina di WAVE~WAVE認定シングル選手権試合(30分1本勝負)
<王者>VENYvs宮崎有妃<挑戦者>
※第20代王者初防衛戦
■CHRISTMAS・プレミアムwave(30分1本勝負)
狐伯vsスターライト・キッド
※全6試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■SSRS席=22,000円※完売
■SRS席=16,500円※記念品付き
■RS-A席=7,700円
■RS-B席=5,500円
※当日各550円アップ
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2023.12.15
12月30日 に撮影会&wave 定忘年会イベントを開催決定!waveを一緒に盛り上げてくれるwaveサポータズ・クラブ『BIG WAVE』を募集中!3月31日まで入会金無料!
▼ 12月30日 に撮影会&wave 定忘年会イベントを開催決定!
12月30日に撮影会と久しぶりにwave忘年会イベントが開催決定しました。
選手を撮れる撮影会やワイワイ話しながら、2023年を選手と一緒に楽しみましょう。
是非ご参加下さい。
▼撮影会
◎12月30日(土)16:30〜17:30(受付16:20〜)
■場所:歌舞伎町某所※参加者にお伝えします。
▼忘年会
◎12月30日(土)18:00〜20:00(受付17:50〜)
■場所:歌舞伎町某所※参加者にお伝えします。
■撮影会のみ
◇FC4,000円・◇一般5,000円
・撮影用のカメラに関しまして、スマートフォン・デジカメ・一眼レフ等指定はございません。
※チェキ機能付きカメラはNGとなります。
・撮影は静止画のみとなります。動画の撮影などはおやめ下さい。
※2ショット撮影はご自身のカメラで別途1,000円掛かります。
■忘年会のみ
◇FC8,000円・◇一般9,000円
※飲み放題、コース料理、全ポラ、お土産付き
■撮影会+忘年会
◇FC11,000円・◇一般13,000円
※撮影会参加&飲み放題、コース料理、全ポラ、お土産付き
▼参加選手
桜花由美、宮崎有妃、旧姓・広田さくら、狐伯、田中きずな、炎華 withGAMI
ご参加希望の方は
info@pro-w-wave.com
にお名前、人数、FC会員様は会員番号をお書きの上ご連絡下さい。
▼waveを一緒に盛り上げてくれるwaveサポータズ・クラブ『BIG WAVE』を募集中!3月31日まで入会金無料!
3月31日までに入会される方は入会金2,200円が無料となります。
今入会された方は12月30日のイベントにもFC会員としてとして参加可能!
是非この機会にご入会下さい。
■入会金:通常2,200円ですが今なら3月31日までタダ!
■年会費:¥6,600円
■有効期限:一年間
※更新の方は更新料無料、年会費のみ
▼会員特典
●会員証発行
●チケット先行予約
※各大会の最前列チケット、新宿FACEのカウンターチケットも前入金無しで取り置き可能。ただし、前日キャンセル50%、当日キャンセル100%の支払いになります。
●イベントの割引特典※FC優先入場あり
●会員完全限定シークレットイベントの開催
●選手からの写メールレターを会員様の携帯またはPCに週1送信
●プロレスリングWAVE情報メールマガジンの随時配信
●500WAVE(WAVE売店でグッズ購入時に使える500円分の金券)付きのFCハガキが月1で届き、実質年会費無料!
●当日でも前売り価格でチケットが買える
●その他特典満載
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2023.12.15
wave12・17千葉大会全対戦カード決定!
▼wave12・17千葉大会全対戦カード決定!
◎12・17(日)18:00開場/18:30開始@千葉・2AWスクエア
≪千葉県千葉市中央区都町3-4-17≫
『CHIBA WAVE Vol.14 〜2023Final〜』
▼今回決定対戦カード
■CHIBA・wave of 3wave(15分1本勝負)
宮崎有妃vs旧姓・広田さくらvs狐伯
■チャレンジwave(20分1本勝負)
田中きずな&炎華vs青木いつ希&関口翔
■CHIBA・Future wave(15分1本勝負)
櫻井裕子vs梅咲遥
■CHIBA・スクランブルwave(20分1本勝負)
世羅りさ&SAKIvs米山香織&チェリー
■笹村あやめ推薦・CHIBA・メンズwave(15分1本勝負)
若松大樹VS花見達也
※2AW提供試合。
※全5試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■SRS席=7,700円
■RS席=5,500円
※当日各550円アップ。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com