2025.03.19
本日3月19日〜3月25日まで SHOPZABUN限定で2025年度ジャージ受注生産開始!
▼本日3月19日〜3月25日まで SHOPZABUN限定で2025年度ジャージ受注生産開始!
SHOPZABUN限定で25日まで2025年度ジャージ受注生産!
◆プロレスリングwaveのジャージ上着のみ
■価格=8,800円(税込)
サイズはM、L、XL
※発送まで一ヶ月程お時間頂きます。
▼締め切り
■3月25日(火)23時59分まで。
※銀行振込の場合は3月25日(火)15時まで。
入金確認出来ない場合は、自動キャンセルさせて頂きます。
※キャンセルされる場合は3月25日(火)15:00までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルは無効とさせていただきます。
※交通・配達の事情により配送が遅れる場合もございますので、ご了承ください。
公式オンラインショップ 【SHOPZABUN】
https://shopzabun.base.shop/
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2025.03.19
wave3・20大阪大会直前情報!
▼wave3・20大阪大会直前情報!
◎3・20(木・祝)開場12:30・開始13:00@大阪176BOX
『大阪ラプソディーvol.64』
▼当日対戦カード
■OSAKA・PUREHEART wave(15分1本勝負)
宮崎有妃vs米山香織
■OSAKA・コミカルwave(20分1本勝負)
シン・広田さくら&救世忍者乱丸vs狐伯&花園桃花
■OSAKA・ブラックwave(20分1本勝負)
桜花由美&紫雷美央vs尾﨑妹加&本間多恵
■OSAKA・3wave(15分1本勝負)
炎華 vs SAKI vs 世羅りさ
■OSAKA・スクランブルwave(20分1本勝負)
櫻井裕子&網倉理奈vs YuuRI&グリズリー藤滝
※全5試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■S-SRS席(正面)=10,000円※パンフレット付き※完売
■SRS席=7,700円※残りわずか
■RS席=6,600円
■指定席=4,400円
※当日550円アップ。
【各種割引】当日券に限り。
■障がい者手帳をお持ちのお客様、身体障がい者(第1種)の方の介護者(1名)=各2,
200円引き。※レディースシートの場合は2,200円でご観戦できます。
■大・高・中・専門学生=指定席2,200円
■小学生以下は保護者1名につき指定席1名無料。
※各種割引に対する証明証をご提示願います。
▼当日販売グッズ
■waveクラックカラーTシャツ=4,400円
■waveワンポイント刺繍Tシャツ=4,400円
■写真くじDX=1,000円
■当たり付きガチャガチャ=500円
■新作ポートレート=2,200円●桜花由美●宮崎有妃●シン・広田さくら●狐伯●炎
華
■2shot=1,100円
■その他、WAVEグッズ各種
※グッズは税込み価格※paypayがご使用になれます。
▼当日先行発売チケット
◎5・25(日)開場17:00・開始17:30@大阪176BOX
『大阪ラプソディーvol.65』
▼前売りチケット料金
■SRS席(正面)=10,000円※パンフレット付き
■SRS席=7,700円
■RS席=6,600円
■指定席=4,400円
■昼夜通し券=10,000円※同日昼のOZ大会も観戦できる
※当日550円アップ。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2025.03.18
wave3・23板橋大会全対戦カード決定!
▼wave3・23板橋大会全対戦カード決定!
◎3・23(日)開場12:00・開始12:30@東京・TOKYO SQUARE In Itabashl
※ 東京都板橋区前野町6-8-10
『ITABASHI SURPRISE Mar.'25』
■デンジャラスwave(30分1本勝負)
宮崎有妃&神谷英慶vs夏実もち&伊東竜二
※ハードコアルール採用
■チャレンジwave(15分1本勝負)
炎華vsVENY
■コミカルwave(15分1本勝負)
シン・広田さくらvs 紫雷美央
■Future wave(15分1本勝負)
狐伯vs咲蘭
■スクランブルwave(20分1本勝負)
桜花由美&グリズリー藤滝vs櫻井裕子& YuuRI
※全5試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■指定席=6,600円
■スタンド指定(立見)=5,500円
※当日各550円アップ。別途ドリンク代600円必要。
■テーブル立見指定=11,000円※2名分。当日1,100円アップ。
※別途各お一人様ドリンク代600円が必要。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2025.03.16
「Detras de Lazona vol.33」
日時
|
3月16日 日曜日
|
観衆
|
80人※満員札止め
|
場所
|
アミスタ
|
清水ひかり引退前最後の参戦と言うことで、チケットは完売、立ち見も若干出るという盛況ぶりのアミスタ大会。
まずは試合に先立ち、入場式。この日、試合するメンバーということで、先陣を切って清水ひかり、次いでwave各選手が登場。今日は清水の5人掛け5試合のみが行われる。
選手を代表して、清水よりあいさつ。「みなさん、こんにちわ。引退前、最後の他団体参戦となります。5人掛け、ちょっと大変なカードではありますが、いま、できる全力でwaveさんと戦っていきたいと思います。(ここで感極まるが、しばらくして)頑張るぞー!」
1,メモリアルwave〜清水ひかりwave的引退ロードFinal〜シングル5人掛け(10分1本勝負)
○宮崎有妃(7分24秒、目つきからのスモールパッケージホールド)清水ひかり●
というわけでwave恒例による引退前選手による5人掛けの洗礼を清水ひかりが体験することとなった。COLOR'S3人がセコンドへ就くなか、COLOR'STシャツ姿の清水が登場。入場後、「Tシャツ着てきちゃった」とこの先の長い戦いを考え、ちょっと後悔する。
まず、1人目のテーマ曲が鳴り、宮崎が登場。清水は「一番最初がきつくないか?」と疑問を呈する。
それでも、「よろしくお願いしまーす!」といつものようなカン高い声で手を差し出すと、宮崎はハグでお返し。
ゴングが鳴ると、清水コール一色。コールが終わった後も、そのまま手拍子が鳴り響く。宮崎も「始まった始まった」と気合を入れる。
宮崎は腕を取ると、清水が一回転して腕を取り返す。宮崎は再度、腕を取り直すと、清水は着地せずに宙を舞って一回転。
宮崎は俵返し。清水はフォールをブリッジで返す。宮崎は正面からのキック、そしてドロップキック。清水がフォールを返すも、宮崎は強引に倒してフォール。それでも2で返す。
今度は宮崎が背中を叩いてからのキャメルクラッチ。セコンドの位置からはかなり遠い位置となるが、網倉へ「来い来い」と手招き。
さすがに遠くて、網倉、櫻井が声を出して、声援を送る。ここで一斉に「ひーちゃん」コール。宮崎は背中にチョップを連打して自ら技を解く。
宮崎は串刺しラリアットからセカンドロープに上る。清水は立ち上がると、「ちょっとよけてもらっていいですか?」とコーナーの隣に並んですわり、「ちょっとこっちに…」と移動させる。「あーみん、(ハイビスカス)みぃさんに『技借りますって連絡入れといて」、と許可を取るように頼んで、横に座る。
宮崎「やりたかったの、これ?」
清水「お話したかったんです」
宮崎「もう始まっちゃったよ、清水の一日が」
清水「話したいなーと思っていたんですけど、話す機会がなくて」
宮崎「バタバタしてたもんね、(話せるのは)いまかな。
清水「きょう、うれしいことに昼も夜もお客さんがいっぱいで」
宮崎「清水のおかげでいっぱいになったよ」
清水「お世話になったwaveさんの試合でうれしいと思いながらも
5人掛けなのかなーって思うと、もっと(ほかに)あったのかなあって。この後移動もあるし…」
宮崎「でも大変なことを乗り越えたほうが…(感極まる)、ね、引退ってのは、大変なことを乗り越えたほうが、より心に残るんじゃな
い?(涙)」
清水「ない…じゃねーよ!」
ここで突然、清水が感極まった宮崎をリングへ突き落す。
宮崎「なんだよ、おまえー!」
清水は「泣くんじゃねえーよ!」と言いながらコルバタ。PFK。宮崎をキックは回避すると、スクールボーイは2。さらに宮崎の体を飛び越えてからのウラカンラナ、2カウント。
宮崎はラリアット。「終わりだー!」とラリアットを打ちに行くも…ここで結局、打たずに目の前で止まってハグ。「ありがとう~」とこれまでの思いを伝えようとする。と思いきゃ目つきからのスモールパッケージに。そのまま丸め込んで3カウント。セコンドの櫻井が「え、泣いてますよね?」と問いかける。宮崎は「もちろんだよ」と最後はハグを交わした。
「頑張って」と一声かけて、宮崎はリングを後にした。
2,同10分1本勝負
○炎華(8分3秒、タイムマシーンに乗って)清水ひかり●
コーナーに戻った清水は、「まだ一人目か」とつぶやく。
5人掛けの2人目として、炎華のテーマが鳴り響く。
炎華から「お願いします!」と手を差し出す。清水はしっかりと握り返す。
まずは2人とも、グルグルとリングを回る。ロックアップから、清水が押し込む。
ロープブレイクになると、クリーンに分かれる。
今度は清水が足を取る。炎華は一回転して逃れるとアームホイップ。ともにルチャのムーブを見せる。
清水は天井を指さし、その間に炎華の足を蹴る。「何が起きたか教えてくれ」という炎華に首投げから背中へのPK。さらにストンピングを連打。ヘアホイップから、清水はコーナーに炎華を追い込むと、体重をかけていく。ブーイングが起こると、「今日、引退する人にブー? ひどい…」と言いつつも髪を摑まえると、ヘアホイップ。
投げられた炎華も思わず、ブーイング。清水はお構いなしに、コーナー・ストンピング。レフェリーが注意のために近づくと、炎華に髪を持たせ、「髪の毛持ってるー!」とレフェリーに注意を促す。ロープに振るも炎華からドロップキックを浴びるがキックでお返し。
さらにPFKからヒップドロップ。2カウント。炎華は低空ドロップキック2連発。ここからSTF。5分経過。清水はロープブレイク。
炎華がトップロープへ上る。ミサイルキックを狙う炎華に、清水は突っ込んで阻止。これを炎華は反転して着地すると、側転エルボー。さらにドロップキックを決める。2カウント。
炎華は「決めるぞー!」とアピールしてから、持ち上げようとするが、清水はヒザ打ちで回避。さらに延髄蹴りを狙うも空振り。
互いにロープに走って次の一手を狙いに行くが、清水の稲妻レッグラリアットが決まる。
清水はトップロープに上る。天井に頭をぶつけるハプニングにもめげず、ダイビングフットスタンプ。2カウント。
残り3分。炎華が首固めからスクールボーイ、清水もヒップドロップからフォール。ともにフォールに行くも2カウント。
ここからエビ固め合戦となるが、ともに2カウント。
清水はトラースキック。2カウント。ここで逆打ちを狙いに行ったが、これを切り返して着地した炎華がタイムマシーンに乗ってを決めて、3カウントが入った。
炎華はこれまでのお礼を伝えるかのようにリングにおでこをつけてお辞儀。これに対して清水も何かをささやきかけた。最後は清水が炎華の頭をなでるようにやさしくほほえんだ。
清水はこれで2試合を消化。「やるなー」とコーナーに座る。
3,同10分1本勝負
△清水ひかり(9分58秒、両者リングアウト)シン・広田さくら△
※清水、広田ともに車に乗り、どこかに移動したため、5人掛けは終了。急遽、wave対COLOR'Sによる対抗戦を追加。
続いて、3人目として、広田のテーマが鳴り響く。いつもはテーマ曲の歌は、歌入りの曲が鳴り響くが、なんと今回は本人の生歌で登場。しかし、涙声のため、少し音程が外れている。それでも歌い続け、フルコーラスを完遂。
「一番好きなのは~」の部分で、「ひーちゃん」という声が飛ぶと、「広田だろ、そこはー」と客席に向かって抗議する。
曲の最後は2人で広田ポーズを決めた。
広田が涙で化粧が落ちているのを見た清水は、「何も化粧残ってないです」とツッコミ。広田は「おまえもだー」と返す。
広田はボディチェックに来たレフェリーとなぜか握手。続けて握手をかわし、試合開始。
「広田」コールが起きるも、今日ばかりは広田は控えめな反応。まだ涙目の状態が続く。
そして「GAMIさん、やっぱり10分は短いと思うんです。ここはひとつ、時間無制限! 場外カウントもなし、やりましょー」とアピール。
二上会長「あかん、絶対あかん」
広田「泣いてるんです」
二上会長「泣いてもあかん」
広田「車も(アミスタの)前に停めてあるから」
二上会長「あかん」
広田「ダメですか」
二上会長「車、前に停めてるって行く気満々やん」
広田「絶対いいって言うかと思って」
二上会長「今までもいいって言ってないやん。あかん、ちゃんと試合して。10分しかないのに、これでもう9分しかないで」
あきらめた広田は、「大好きなの、本当に」と、握手しようと、手を差し伸べる。清水は不審に思いながらも、手を握り返しに行く。
もちろん、広田が握手するはずもなく、首固めで丸め込む。なんとか清水は2カウントで返す。
大ブーイングに包まれる館内。観客の方向へ向かって、ロープに蹴りを見舞う広田。
「あー言えばこー言って、ンナロー!」と怒りの広田。
今度は清水が「いろいろありましたけど、正々堂々やりましょう」と手を伸ばす。
広田は「絶対やるじゃん。やろうとしてる」と警戒して、なかなか手を握り返さない。
「今日は大丈夫」という観客の声に、「今日は? 今日で終わりなんだけど」と不審がる広田。
それでも広田はなんとか、そーっと、握手を握り返す。清水は握手すると、そのまま離れる。観客も「オーッ」という驚きの反応。
広田は「オマエ、好感度上げようとしてるな、もっと来いやー!」とクレーム。
清水は「だってねえ…」と言い返そうとするも、広田が攻撃に入り、フェースバスターからプロレスLOVEポーズ。
広田は「今日最後だから、何でもやってあげるし、何がやりたい?」と尋ねると、「ロープ渡り!」とリクエストする。
広田「やるほう?」
清水「やるほうです」
広田「やれるもんならやってみろー」と手を伸ばす。
清水は、その腕を取って、ロープ渡りを狙うも、背後から広田が丸め込んでフォールに行くと、またも大ブーイング。
広田は居直って、あれは私の技だー! やらせるかー!」とキレまくり、高田純次へ。清水が剣山で返すと、「まさかお前が代わりにやるっていうのかー!」アピール。
清水は手を振って拒むも、ここで「ひかり」コール。
「私やりたいのこれじゃない。ロープ渡りやりたい」と必死に否定。
広田は「え? これやりたくないんだ。高田純次をやれー」と、殴りにかかると、その手を取り、ロープ渡りを開始。
無事にロープを渡り始め、さらには2段目から上段へのロープジャンプにも成功。すると、「もう一回」コールが鳴り響く。
しかし、清水はロープジャンプこそ成功したものの、そこから座った状態で、立つまでには至らず。それでもがんばって中腰まで姿勢を取り直すと、そこからアームホイップ。さらにヒップドロップ。
なぜか小刻みに「6分経過」のアナウンス。
広田は巴投げ。しかし、疲れが来たため、うまく持ち上げられず。それでも強引に投げると夜叉ロックに行くが、清水はこれを外して横十字固めでフォール。2カウント。広田はエビ固めで丸め込みに行くが、回転途中で清水がフォールに行く。2カウント。残り3分。
広田はボ・ラギノールからときめきメモリアルのコンビネーションに行くと、これを3連打。そこから「清水、大好きだよー」とハグしようと飛び込むと、清水はFFD状態に。2カウント。清水は場外へ転がる。
広田は、場外トぺを狙うが失敗。場外で清水が客席へ投げようとする。
「お席へ戻ってください」のアナウンスに、「おい、まだ投げようとしているんだよ」と広田がツッコミ。広田は、「照明つけてもらって最後の記念撮影に行くぞー」と客席の明かりをリクエストすると、二人による記念撮影を開始。それもひと方向だけでなく、各方向で記念撮影。
レフェリーの場外カウントが始まる。ここであわてて広田が「GAMIさん、時間足りないので、無制限で。変更お願いします!10分じゃ足りない」とアピール。もちろん、これに二上会長がOKするわけなく、「あかん!」と拒む。
広田は「うるせーなー。まだ清水とやりたいんだよ。出てってやるからなー」とついに我慢しきれなくなり、会場から館外へ。
2人ともに扉を出てそのままいなくなり、リング上はレフェリーのみという事態に。
2人がいなくなったのを聞きつけ、次の試合を準備していた桜花、そして、赤鬼姿の宮崎も控え室から出てくる。
赤鬼姿の宮崎は追いかけて外に出ようとする。二上会長が「つかまるよ、それ」と制するも構わず外へ。
桜花はリング上で清水の帰りを待ち構える。その間に場外カウントが17まで続く。
2人の後を追っていたセコンドの網倉が戻ってくると、「宮崎さん、車を追いかけて行きました。こうやって(と走るゼスチャー)。いないいない、誰もいないの」と状況を説明。レフェリーのカウントはそのまま進み、ついに20カウント。まさかの広田、清水とも行方をくらますという結果となった。
リング上にとどまるのは桜花、エプロンに狐伯、入り口には二上会長という状況に。3人での会話が始まる。
桜花「いつでも準備万端(で試合できます)!」
狐伯「これでギャラはいただけるんでしょうか?」
二上会長「試合をしないとギャラは出ません。だって車でブーンってどっか行ったもん。あいつ多分、そのため、車を(アミスタの)前に置いとったで。(桜花に)次の契約、ちょっと考えようね」
狐伯「免許証取り上げるとか」
桜花「あと、鍵も」
二上会長「このあと、どうする?」
(客席から「シングル!」の声)
桜花「シングルは嫌、wave対waveは嫌」
二上会長「(セコンドのCOLOR'S勢に)じゃあ、だって清水どっか行ったから。あんたたちケツ吹きなさいよ。(「ギャラは?」という観客の声に)ギャラは出すよー。3対3でいいですか?」
桜花「炎華ー!(控え室にいる炎華を呼び出す)」
炎華「ハイキックを(食らってダメージが)…」
二上会長「私が出てもいいけど、コスチューム持ってないから。じゃあ3対3で。(セコンド姿のCOLOR'S勢に)いいやん、そのまま行けばいいやん」
SAKI「汗かいちゃうから…」
二上会長「知らんがなー。じゃあ、着替えてきてよ。ギャラ出るよ、大入り出してもいいよ。おまえら、現金すぎるねん。お客さんいいですかね。あとで#waveproでクレーム出ないですよね。暴動出ないですね。『見たかった清水の2試合が見れなかった』、『金返せ』とかないですよね。何ならこっちのほうが得ですからね。着替えるだけの時間ください」
野中リングアナ「ちなみに時間無制限ですか?」
二上会長 何言うとんねん。じゃあ30分で。今から休憩時間です。トイレとか行っといてください」
というハプニングから急遽、メインのカードが組まれることに。着替え時間を取るため、休憩が入ることとなった。
休憩明けインフォメーション。二上会長がリングに上がる。
「何かが起こるのがwaveです。みなさん慣れてますよね。暴動が起きなくてよかったです。(控室に)まだー?(「全然まだですー」の返答)「全然まだ」って何それ。(網倉「まだ半裸です」)
半裸? じゃあいますぐ始めよう(場内歓声)。盛り上がってるよ。この後、清水の引退興行が18:30から新木場であるので、ぜひお越しください。パンフレット50部限定で売るそうなんで。
さっき清水にパンフレットを見せたときに、選手からのメッセージというページがあるんですけど、57人も集まったん
ですよ。これは今見たら泣くと思ったから、「終わってから見てください」って言いました。ぜひそのパンフレットをお
買い求めたいただけたらと思います。次の大会は大阪、そのあとが板橋、何の情報も出てないですが、参戦選手、wave以外にYuuRI、咲蘭、グリズリー、櫻井裕子、あとだれや? 紫雷美央、VENY、ですかね。VENYのカードだけ決まっててVENY対炎華。
上谷の前に強いやつとバスバス当てて、試合をやるという。大阪はSAKIさんと世羅さんと3WAYなので、ボコボコにやられる姿を見ていただけたらと思います。あと、インイタなので、ハードコアやりたいので、伊藤竜二と大日本の神谷英慶選手に出ていただくことになっています。まとまったら、すぐにでもお伝え
しますので。(控室に)まだ? ついに返事すらされへん。網倉が全体的に遅いねん。幅がありますからね」
この後、大会情報を伝えていると、waveのXでアップされている情報について野中リングアナから報告。そこにはマクドナルドで腹ごしらえしている広田と清水の姿が。二上会長も「何なのこの自由さ。みんなで仲良くマック食べてる。。これたぶん調子に乗って、また(情報が)上がりますね」と感想を述べた。こうして、控室からようやく準備ができたという報告が入り、「みなさん、大変お待たせしました。ただいまから、本日のなぜかメインイベントです」と伝えてインフォメーションが終了した。
4,6人タッグマッチ30分1本勝負
桜花由美&⚪︎狐伯&炎華(20分2秒、片エビ固め)SAKI&網倉理奈⚫︎&櫻井裕子
※直伝ダブルアームT。
ということで、気を取り直して、SAKI&網倉&櫻井の3人が登場。続いて準備万端の桜花、狐伯、炎華が登場。wave組はCOLOR′Sダンスに対抗して、波ダンスを披露した。
SAKIが網倉に「頑張ろう」と背中を叩く。網倉は「よろしくお願いしますー!」と桜花、狐伯に対して、絶叫ボイスでの握手。
炎華には「よろしくね、炎ちゃん」と声も小声で、優しく握手。
先発を決めるwave陣営。先ほどのダメージが残る炎華が「ちょっとだけすいません」、狐伯もエプロンに下がる。桜花は「おまえもかー」と突っ込みながら、自らもエプロンへ下がる。
いっぽうのCOLOR′S陣営は、「一番(着替えが)遅かったんで行きます」と先発を名乗り出た。
まずは網倉と狐伯でスタート。ロックアップから網倉がタックル。狐伯もアームホイップ。網倉が捕らえるも狐伯が回転エビで切り返す。続いて、桜花と櫻井。足の奪い合いをするも、ともに決まらず。炎華とSAKI。炎華のドロップキックに対して、SAKIはグーパンチ。これを炎華が何度もすかすが、ついに命中。よく見ると、形はチョキパンチに。SAKIは首投げからCOLOR′Sがイロ
トリドリに持って行く。ラストにCOLOR′Sポーズを決めると、なぜか桜花も場外で、手をクロスしてともにポーズを取る。
狐伯が「これ何?」とツッコミ。SAKIが炎華に変形ジャイアントスイング。網倉にタッチ。網倉がボディスラム。桜花と狐伯を場外に落としてから、ワー!プレス。再びエプロンの狐伯を場外へ落として、ワー!プレス。それも各方向に見せつけるように、3か所に渡って決める。続いて、櫻井が磔にすると、背後からタックル。2カウント。SAKIが髪をつかんでヘア投げ。炎華が攻め続けられる。
さらにコーナーに押し付ける。エプロンからの狐伯の檄を聞きつけると、SAKIがエルボーを放つ。狐伯は勢いあまって、頭を壁にぶつける。
網倉が炎華に首投げ連発。コーナーにぶつけると、串刺しタックル。櫻井へタッチ。ボディスラム。2カウント。
一方的に攻撃を食らい続ける炎華に網倉は「ちょっとかわいそうになってきちゃったね」と漏らす。といいつつも、網倉がコーナーへ振ると、炎華はブーメランアタックでやり返し、やっと反撃を見せる。
ようやく炎華がタッチに行こうとすると、櫻井がカットに入る。網倉&櫻井でタックル。もう一回、ダブルを狙ったが、炎華がそのまま2人の腕を取ると、ダブルのアームホイップで投げる。さらに二人まとめてドロップキックを打ち込んだ。続けて、桜花が網倉へビッグブーツ。SAKIが入ってきて、ダブルの攻撃を狙ったが、これを桜花がかいくぐると、ダブルフェースバスター。さらに串刺しブーツを決めて、顔面で踏みつける。そしてランニングブーツ、2カウント。
桜花は、トップロープに上る。網倉が迎撃に出るも、これを捕らえると、ぶら下がり式ブラディーEX。そしてビッグブーツ。2カウント。
今度はwave陣営がイロトリドリから「ウイ・アー・wave」とかけ声を決めての波ダンス。
これに対して、網倉が桜花をボディスラムからワー!プレス。櫻井にタッチ。櫻井が桜花に串刺しエルボーからタックル。櫻井がコブラツイストに取ると、網倉も炎華にカナディアンバックブリーカー、SAKIはカンパーナを狐伯に決める。COLOR'S勢による攻撃が決まる。
続いて、櫻井と桜花へ。櫻井のブレンバスターは抱え上げられず。ここでビッグブーツ合戦が繰り広げられたが、櫻井が打ち勝つ。
桜花は突き上げ式蹴りからカポイエラキック。炎華にタッチ。炎華がドロップキック。側転エルボー。トップロープに上ってミサイルキック。2カウント。炎華がエルボーを連打も、櫻井が切り返してファイナルカット。2カウント。SAKIにタッチ。
SAKIがエルボーでエプロンにいる桜花を壁に当て、さらには狐伯を場外へ落とす。リング上の炎華に対して、串刺しのニーからコーナーへ水平に乗せてのニーリフト。続けて、アトミックドロップを狙うも、炎華が丸め込み2カウント。SAKIから網倉へタッチ。
炎華が飛びついてコルバタからドロップキック。狐伯もドロップキック。2カウント。これに対して、網倉もサイドスープレックス。網倉がトップロープに上ったところを桜花が突進してビッグブーツでカット。網倉の動きがコーナー中央で止まったところで、炎華がデッドリード
ライブ。狐伯がヒザ打ち。6人が入り乱れる中、狐伯がトップロープに上ったが、SAKIがカット。網倉が迎撃に上ろうとしたが、これを狐伯が上から頭突きでカットすると、そのまま雪崩式串刺しフットスタンプ。網倉もローリングのダブルチョップからパワースラム。2カウント。
狐伯がジャンピングニーからヒザ打ちも2。直伝ダブルアームTとつないで熱戦にピリオドを打った。
勝利した狐伯がマイクを持つ。
「COLOR'Sさんどうするんですか。最新情報あるんですか。本当に新木場へ向かってるの?」
「最新情報はない」とSAKI。
「清水さんの引退興行、完売、来てもチケット持ってない人は入れない。会場付近にいるのは持ってない人はあきらめてもらって。持ってる人いるよね。ちゃんと6時開場の時間に会場で会いましょう」と引退興行の告知をおこなったうえで、網倉の前に立つ。
「あーみん、…何もおもいつかねえ」と挑発には至らず。網倉も倒れながら、中指を突き立てて、応戦した。
最後に狐伯が「ではみなさん、また後程。私が最後締めたいと思います。それでは行きます。
これがwaveだー!」で最後を締めくくった。
2025.03.15
wave追加決定大会/チケットは各wave大会で先行発売!/wave3・16アミスタ大会直前情報!
▼wave追加決定大会/チケットは各wave大会で先行発売!
◎5・5(月祝)17:30開場・18:00開始
@POST DIAMISTAD(ディアナ道場)
『It's wave〜川崎プロレスゴールデンウィーク〜may.'25』
▼チケット料金
■指定席=6,600円
■昼夜通し券=10,000円※昼のディアナ大会も観戦出来る。
※当日アップなし。
◎5・18(日)12:30開場・13:00開始@宮城県・宮城野区文化センター
『SENDAI WAVE KEEP SMILE:)12』
▼前売りチケット料金
■SRS席=7,700円
■RS席=6,600円
■指定席=4,400円
※当日各550円アップ
※5・5アミスタ大会のチケットはwave3・16アミスタ大会で先行発売。5・18仙台大会のチケットはwave3・23板橋大会で先行発売。FC会員は先行発売より前に予約が出来る。
▼wave3・16アミスタ大会直前情報!
◎3・16(日)12:00開場・12:30開場@POST DI AMISTAD(ディアナ道場)
「Detras de Lazona vol.33」
■ メモリアルwave〜清水ひかりwave的引退ロードFinal〜シングル5人掛け(各10分1本勝負)
清水ひかりvs桜花由美、宮崎有妃、シン・広田さくら、狐伯、炎華
※順番は当日発表。
◆ 夜はCOLOR'S3・16新木場大会清水引退の当日ですが、COLOR'Sのメンバー全員SAKI、網倉理奈、櫻井裕子も応援に駆け付ける。
▼チケット料金
■全席指定=6,600円※残り2枚
※当日アップなし
【各種割引】当日券に限り。
■障がい者手帳をお持ちのお客様、身体障がい者(第1種)の方の介護者(1名)=各2,200円引き。※レディースシートの場合は2,200円でご観戦できます。
■大・高・中・専門学生=指定席2,200円
■小学生以下は保護者1名につき指定席1名無料。
※各種割引に対する証明証をご提示願います。
▼当日販売グッズ
■waveクラックカラーTシャツ=4,400円
■waveワンポイント刺繍Tシャツ=4,400円
■写真くじDX=1,000円
■新作ポートレート=2,200円●桜花由美●宮崎有妃●シン・広田さくら●狐伯●炎華
■2shot=1,100円
■その他、WAVEグッズ各種
※グッズは税込み価格※paypayがご使用になれます。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2025.03.10
wave追加大会情報/チケットはwave3・20大阪大会で先行発売!/wave3・20大阪大会全対戦カード決定!
▼wave追加大会情報/チケットはwave3・20大阪大会で先行発売!
◎5・25(日)開場17:00・開始17:30@大阪176BOX
『大阪ラプソディーvol.65』
▼前売りチケット料金
■SRS席(正面)=10,000円※パンフレット付き
■SRS席=7,700円
■RS席=6,600円
■指定席=4,400円
■昼夜通し券=10,000円※同日昼のOZ大会も観戦できる
※当日550円アップ。
※チケットはwave3・20大阪大会で先行発売。FC会員は先行発売より前に先行予約出来る。
▼wave3・20大阪大会全対戦カード決定!
◎3・20(木・祝)開場12:30・開始13:00@大阪176BOX
『大阪ラプソディーvol.64』
■OSAKA・PUREHEART wave(15分1本勝負)
宮崎有妃vs米山香織
■OSAKA・コミカルwave(20分1本勝負)
シン・広田さくら&救世忍者乱丸vs狐伯&花園桃花
■OSAKA・ブラックwave(20分1本勝負)
桜花由美&紫雷美央vs尾﨑妹加&本間多恵
■OSAKA・3wave(15分1本勝負)
炎華 vs SAKI vs 世羅りさ
■OSAKA・スクランブルwave(20分1本勝負)
櫻井裕子&網倉理奈vs YuuRI&グリズリー藤滝
※全5試合。試合順は当日発表。
▼前売りチケット料金
■S-SRS席(正面)=10,000円※パンフレット付き※完売
■SRS席=7,700円※残りわずか
■RS席=6,600円
■指定席=4,400円
※当日550円アップ。
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com
2025.03.05
カンフェティでwave3・2後楽園大会の試合を本日5日より配信開始!
▼カンフェティでwave3・2後楽園大会の試合を本日5日より配信開始!
『WAVE Spring Revolution』(3月2日)
◆配信チケット
https://www.confetti-web.com/events/6971
◇レンタル動画◇
視聴券:3,500円(税込)
[販売期間]3月5日(水)19:00~4月23日(水)23:59
★お支払い完了後[視聴URL]よりご視聴ください。
レンタル期間:7日(168時間)
※視聴用ページ初回ログイン後、168時間まで視聴いただけます
※配信期間が先に終わる場合はその前に視聴を終えてください。
[配信期間]
3月5日(水) 19:00~4月30日(水) 23:59
◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com